ちいさなうつわや『ありすcafe 』

営業日についてはお電話でお問い合わせください





































わぁい、バレンタイン♪

2023-02-14 12:36:46 | 日記
「バレンタインデーに愛をこめて」のお手紙と共に、京都のお菓子が届きました。きゃ♪
濃茶のラングドシャにホワイトチョコがサンドされている、美しいお菓子です。

わぁい♪♪♪
ありがとうございますっ!

実は私、先日いただいたコメントの中にあった
『舞妓さんちのまかないさん』が気になって気になって。
ちょうど昨日までの期間限定でAmazonで無料購読することができた『舞妓さんちの・・・』のコミックを読んでいまして、
「やっぱり京都、いいなぁ。おいしいお菓子もいっぱいあるし。」と思っていたところだったのです。
なんてすてきなタイミング笑。

きれいな緑色のお菓子、
白のうつわ(ゆめぴりか灰の片口)にはもちろんですが、

望来粘土の釉薬のうつわとの相性も良いです。

『京』『菓』『茶』の印字もかわいい。

さっそくコーヒーと共にいただきました。
おいし~♪
朝からの力仕事でヘトヘトになっていたのですが、午後もがんばれそうです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残念な猫 | トップ | モノトーンの海で甘酒を »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIHO)
2023-02-15 11:35:08
naoさん、こんにちは。
きっとお気に入りのうつわがもっとお気に入りになりますよ。
楽しみですね、早く届くと良いですね♪

望来は今はまだ静かなのですが、雪がちらちら降って来ました。あまりひどくならないといいですね。
naoさんもどうかお気をつけてお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (nao)
2023-02-15 09:24:38
アドバイス、ありがとうございます♪
届くのが楽しみになりました。

天気荒れそうなので、お気をつけくださいね。
返信する
Unknown (MIHO)
2023-02-14 20:32:17
naoさん、こんばんは。
やった~、入荷したのですね。良かったぁ♪
楽しみですね!
「ゴールドライナー金継ぎ」で検索すると、詳しい説明文?や動画がたくさん出て来ます。

私がおすすめしたいのはオーブンで焼く前の乾燥をしっかりすることです。(3~5日以上)
早く完成させたくて1、2日の乾燥で焼いたら塗ったところがふくらんで失敗。2度目は長めに乾かしてから焼いたらきれいにできました。

今日いただいたお菓子、とってもきれいな色で、どのうつわに入れたらいいか迷いました。
お天気が良かったので、自然な色に撮れてうれしかったです♪
返信する
Unknown (nao)
2023-02-14 20:00:21
 お菓子の宣伝かと思えるほど、写真撮るのが上手ですね!美味しそうなお菓子がお皿とマッチしてますます美味しそうに‥ ^_^

先日、金継ぎしたいけど、ゴールドが入荷未定なんです(/ _ ; )と言ってましたが、今日、もう一度見てみたら、なんと入荷!やったーと早速ポチしました。
 やり方はネット見たらわかりますか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。