産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

27日は弘前城植物園 無料開放ですよ~♪

2012-05-26 11:33:00 | 『津軽へ行こう!』2012
最近、マスクの紐の痕がなかなか消えない境さんと
枕の痕もソックスの痕も半日以上消えないふじこでお送りしている『津軽へ行こう!』

今回は、1カ月程前は桜の花盛りだった弘前公園にレッツラゴー
春夏秋冬、どの季節も楽しめる公園です。
やってきたのは、
弘前公園「弘前城植物園」
ここは、23ゾーン1500種 124,000本の樹木、草木があるのだそうです。
弘前城植物園は、通常大人300円 小人100円で入園できます・・・が!!
5/27(日)(9時~17時)は無料開放日
併せてイベントも行いますよ~☆


ホーホケキョ♪とウグイスのさえずりを聞きながら、園内を散策です。
弘前市みどりの協会の白石さん&柴田さんにご案内いただきました。


東門から入ってすぐの北案内所からまっすぐ進むと ちょうど見ごろのボタンの花が。
花言葉は「王者の風格」

大きな花がひときわ目立ちます。華やかですなぁ。

さらに直進していくと 色鮮やかな花時計。

ちなみに時間は正確です。

この花時計を左にまがると 
とっても珍しいハンカチツリーの木が見えてきます。

(左から私、柴田さん、白石さん、境さん)
背の高い木に、白いハンカチが垂れ下がっているように見える!!

実際の花は、真ん中だけで、白い部分は花ではなく、葉なんですって。
よーく見ると葉脈が見えます。観察してみてね♪

園内にはもう1本ハンカチツリーがあるのですが、
木の周りには、ハンカチを敷き詰めたように白い葉が沢山落ちていたんです。
「カラスがいたずらしちゃうんです。」と白石さん。
いたずらの原因は、カラスの「ストレス」らしい・・・
カラスもたまるのね・・・どんまい。
カラスのストレスも受け止めるハンカチツリーに皆さんも癒されてね。


取材中、境さんが「可愛い~~」と食いついたこの木。

小ぶりのあじさい?と思いきや「おおでまり」という花なんですと!
名前の通り、手鞠のような まんまるの花が愛らしい♪
お花は大人のこぶしぐらいの大きさで、枝に隙間なく咲いています。こちらも見頃!

他にもセイヨウシャクナゲ、ツツジも綺麗です!
6月からはバラやスモークツリーなども見頃を迎えますよ。


弘前城植物園は、通常大人300円 小人100円で入園できます・・・が!!
5/27(日)(9時~17時)は無料開放日
併せてイベントも行います。

☆26日(土)27日(日)
『移動緑の相談所』
受付時間:9時~16時
場所:無料休憩所
樹木のこと、花の育て方など 緑の相談員に相談できます

『深山霧島展』盆栽の展示
開催時間:9時~16時
場所:無料休憩所

☆27日(日)
『樹木医が案内する観察会』
集合時間:午前の部9時50分 午後の部13時50分
散策時間 約90分
集合場所:無料休憩所前


そしてそして!
27日は、弘前城も無料開放日
本丸からの岩木山の眺めは最高ですよ


ぜひ!この機会に弘前公園にお出かけください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のプレゼント出揃いました☆

2012-05-26 11:32:00 | ☆プレゼント☆
5月のプレゼント


1週目のプレゼント


金木商工会から・・・大豆焼酎『斜陽の詩』か、大豆焼酎『仁太坊三味線』か、マキタのしそ巻き杏
(3つのうちいずれか)




2週目のプレゼント


有限会社アネッコから嶽きみドレッシング




3週目のプレゼント




弘前市りんご公園から りんごジャム(レトロ)缶




4週目のプレゼント



絵はがき りんごセット(6枚入り)




1ヶ月分のプレゼントをセットにしまして3名の方に差し上げます
ご応募ナウ


プレゼントはどんどん増えていきますよ!!


応募はコチラ…
ハガキの場合 〒030-8691 青森中央郵便局私書箱21号

FAX    017-722-3000

eメール   tsugaru@afb.co.jp      


全て「津軽へ行こう!」係りまで















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽インフォメーション☆☆☆

2012-05-26 11:00:00 | ☆プレゼント☆
津軽こけし館 高橋憲悦 絵画展


5月26日(土)~7月1日(日)9:00~17:00

津軽こけし館1階多目的ホール 入場無料

洋画家高橋憲悦氏が描いた津軽の風景を中心とする油絵30作品ほどの展示。





弘前城植物園無料開放Day

5月27日(日)9:00~16:00 ※雨天決行



樹木医が案内する観察会 27日 午前の部9:50~ 午後の部13:50~
散策時間90分
集合場所は無料休憩所前

※この日は弘前城も無料開放日となりますので、あわせてご覧下さい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする