産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

平内ホタテ活御膳を食べに行こう!!(追記あり)

2015-03-28 10:10:10 | 津軽へ行こう2015
今週の津軽へ行こう!は、いつものエリアを飛び出し、東津軽郡平内町へ!!!


25日にデビューしたばかり
深浦マグロステーキ丼に続く青森県2番目の新OMOTENASHIご当地グルメ
『平内ホタテ活御膳』協定調印式・完成披露会の模様をお送りします(^^)/


平内町は育成ホタテ水揚げナンバー1!!
それなのにホタテを食べられる店がない・・・

そこからスタートしたこのプロジェクト。

平内ホタテ料理推進協議会事務局長ベイビー畑井さん、町内5店舗から頼もしい料理人が集結。

ご当地グルメの仕掛け人じゃらんリサーチセンターエグゼクティブプロデューサーのヒロ中田さんの指導のもと
試行錯誤を繰り返しながら、満を持してデビューしました!!



協定調印式の後の記念撮影です。

その全貌&味はいかに?!

町の方たちの想いと、そのおいしさをたっぷりお届けします


深浦マグロステーキ丼先輩も、お祝いに駆けつけてくれましたよ(^^)
鈴木マグローさん、西崎会長も美味しそうに食べておりました♪

さらには、3番目の新OMOTENASHIご当地グルメ開発中の中泊町からも応援団が。

鈴木メバル―さん。

ご当地グルメの輪が広がる広がる―――!

オンエア聴いて、平内町へレッツゴー!!


完成披露会当日は、らじモットでも生中継をしました。

平内ホタテ料理推進協議会ベイビー畑井事務局長、会長のレストランシーグランス 三上豊さんと♪


【ここから新しい記事ですよ!】

君はもう食べたか?!平内ホタテ活御膳!!
話題沸騰、すでに500食突破した活御膳とはこちらだ!!


メインの活ホタテ皿には、お刺身、串に刺さったホタテ!!焼き野菜、海藻&つま。
お刺身ホタテは、「縦」「横」「ななめ」にカットし、ホタテの繊維をうまく利用し食感の違いをたのしむことができます(^^)/

そして、焼きホタテは・・・


このステーキ鍋で、片面、両面、お好みで焼いてください(^^)/
※野菜を先に焼いてからの~ホタテ焼きがおススメです!!


ホタテ醤油、りんご塩ダレ、辛みその三種のたれで召し上がれ!!

ベビーホタテ寿司も巻寿司、押し寿司、いなり寿司!!ボイル、唐揚げ、つくだ煮の三種類のベビーちゃんがのってます。


ベビーホタテの澄まし汁♪


ホタテアイスも♪

この御膳、活ホタテ5枚、ベビーホタテ5枚が使われているのです!!
ホタテづくしの豪華御膳!!

お値段が、な、な、なんと!!『1,200円』!!!


これは、育成ホタテ水揚げナンバー1の平内町だからこそできるお値段なのです!!
地元漁協さんの協力と、料理人の皆さんの協力があってこその安さ!

ありがとう―――――!!平内ホタテ活御膳



焼いても美味しい!!

お寿司にしても美味しい!!

このお値段でこのボリューム、この美味しさ!!
食べなきゃ損々!!おもてなしにもぴったりですよ(^^)/



平内ホタテ活御膳は平内町内5店舗で食べられます(^^)/

1、ほたて広場
2、レストラン喫茶ボンネット
3、レストランシーグランス
4、龍松閣
5、仕出しま兵


どのお店の料理人も人柄が素晴らしい!!
ヒロさんもチームワークの良さを褒めておりました♪



これは、イケる!!!



津軽へ行こう!は、「平内ホタテ活御膳」を応援します\(^o^)/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のプレゼントでそろったどー

2015-03-28 09:31:31 | ☆プレゼント☆
3月のプレゼント

1週目のプレゼント

南田温泉ホテルアップルランドから「温泉無料入浴券」



2週目のプレゼント

ミルクハウスローザスから「ソフトクリーム無料券」

 


3週目のプレゼント

ランプの宿青荷温泉から『お食事付 日帰り入浴券』


4週目のプレゼント

平内ホタテ料理推進協議会から『平内ホタテ活御膳 お食事券』

※プレゼントは1ヶ月分をセットにしまして3名の方に差し上げます

ご応募ナウ 


応募はコチラ…
ハガキの場合 〒030-8691 青森中央郵便局私書箱21号

FAX    017-722-3000

eメール   tsugaru@afb.co.jp      


全て「津軽へ行こう!」係りまで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする