産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

3月のプレゼント☆

2016-03-05 07:21:39 | 津軽へ行こう2016
3月のプレゼント


1週目のプレゼント


津軽こみせ駅 より お米で作ったリングドーナツ(6個入り)






※プレゼントは1ヶ月分をセットにしまして3名の方に差し上げます

まだまだあと3週分、プラスされますよ

ご応募ナウ 


応募はコチラ…
ハガキの場合 〒030-8691 青森中央郵便局私書箱21号


FAX    017-722-3000

eメール   tsugaru@afb.co.jp      


全て「津軽へ行こう!」係りまで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンキュー!

2016-03-05 07:06:55 | 津軽へ行こう2016
黒石市「こみせ」は、



情緒があります




津軽こみせ駅 にお邪魔しました



お話してくださったのは、津軽こみせ駅 中田さん

なぜ泣いているかというと…



ありがとうの気持ちがあふれたから~


3月9日はサンキューレターの日

ということで、

ありがとうの気持ちを、お手紙にしませんか


黒石で始まった、この「あおもり39レタープロジェクト」

県内の各地に広がっています


☆☆☆ 参加方法 ☆☆☆

 各開催地域にて、専用台紙(39レター)をお求めください

      ↓

 相手の住所記入、「ありがとう」の文面を記入します。
 (絵やイラストでも構いません。)

      ↓

 各開催地域に提出お願いします。


 ☆3月9日着日指定で相手にお届けします
 ☆ポスト投函でも構いません

 ☆必要切手分を添付してください。(封筒82円+31円、はがき52円+31円)※31円は配達日指定料金
 ☆各開催地の39レターは、台紙代+切手代込みで販売しております。



ハガキは、黒石市は、2種類。



切手を貼るタイプと、別納タイプ。

消印も、ご当地ならではなんですってよ~


裏には、ご当地キャラクターたちが

つゆヤキソバンはじめ、ゆるキャラ6人衆・クロイシックス



それでは、したためます。





書いていたら、涙がでちゃった~


日にち指定でサンキューの日に届けるもよし、

間に合わない!という方は、いつでもいいんですよ、感謝の気持ちを届けるのは。

なかなかできないわ…という私みたいな方には、

この「あおもり39レタープロジェクト」は、

かな~りいいきっかけになりました。

ありがとうございます


津軽こみせ駅 は、こみせ通り唯一のお土産屋さん。









ライブのできるステージもあります。



こみせ通り散策もいかがですか?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする