産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

10月のプレゼント☆

2016-10-01 07:31:32 | 津軽へ行こう2016
10月のプレゼント


1週目のプレゼント


クラフト小径 より オリジナル缶バッジ&バンダナ


2016の缶バッジと、2015の缶バッジ&バンダナ!レアです!


※プレゼントは1ヶ月分をセットにしまして3名の方に差し上げます


ご応募ナウ 


応募はコチラ…
ハガキの場合 〒030-8691 青森中央郵便局私書箱21号


FAX    017-722-3000

eメール   tsugaru@afb.co.jp      


全て「津軽へ行こう!」係りまで
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの小道がクラフトの小径に!

2016-10-01 07:29:07 | 津軽へ行こう2016
10月1日(土)2日(日) の二日間開催、

クラフト小径2016

板柳町 中央アップルモール が会場です!

実行委員会の、工房polepole 安田修平さん、安田美代さんご夫婦にお話を伺いました!



何時間お話をしていても飽きることのない、優しさ溢れるお二方!

修平さん作のコーヒーカップで頂くコーヒー、手作りの栗菓子と、



この日採れたばかりのアケビでおもてなし!



最高!

お二人のお話から、今回のイベントの魅力が、あれもこれもと伝わってきます。

クラフト小径2016

2016、とつくように、今年で4回目を迎えます。



「コミチちゃん」は、1回目当初、ひとりでの登場でしたが、

2回目に、男性も登場。

3回目で、彼女彼氏の仲に。

そして、このたび、ご結婚!

というストーリーになっているんです!

ということで、今回の こみちカフェ 特別限定創作菓子は、

ウェディングにちなんだものになっているんです

イラストはもちろん、スイーツ、グルメ、

何より、全国から120人のクラフトマンが集う からすごい!



しかも、それそれのブースが、りんごの小道の思い思いの場所に!



こみち企画 として、それそれの作家さんが、

コミチちゃんのウェディングにちなんで、「結婚の祝」をテーマに作品を作り提案!

クラフト小径2016 では、

作品との出会い、使う良さ、そして、作家さんたちとの触れ合いが楽しめます!

また、こみち企画 として、他にも、

タイ チェンマイのアヌサンサンソーン聾学校の生徒さんによる、デモンストレーションも!

なんと、そのタイの生徒さん、山岳の民族出身で、国籍がないのだそう。

実行委員会の安田さんと、現地の学校の先生、タイ政府の協力で、来日・来青が叶ったんだとか。

国籍がないということは、パスポートがない、とれない、ということなのです。

その壁を越えた…!



「クラフトでツナグ繋がる」

の意味が、本当に深いものなんだな、と感じます。

なんだか、私たち、クラフトのイメージが大きく変わったんです。

目から鱗の、クラフト展ですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする