エリカが青森に出戻ってから天気の悪い日が多い…
取材日も弘前は雨だった…
弘前さくらまつり21日から祭り本格スタート!
今年は観桜会100周年です。

会期は5/6まで
「和装で観桜会」
和装来園者には本丸、北の廓、弘前城植物園、藤田記念庭園が無料で入れます。

最近YouTubeさんに着付けを習ったエリカも早速の和装でくる!って言ってるけど、絶対ウソよ
「観光人力車」走ります
15分程度 1台2名で3000円
場所は追手門、東門、下乗橋
「デジタル花筏」
本丸石垣修理のために水を抜いた下乗橋内濠にデジタルで花筏を投影‼️
4/28から5/5まで19時から21時まで
「100周年イベント」としては、
記念日の5/3 10時から
仮装、チンドン屋、担ぎねぷたなどのパレードが
19時30分からは満開の打ち上げ花火2500発‼️
会場ついたらまずは

このマップをもらうこと。
スケジュールがぎっしりなので見るのが一番(笑)
桜が満開になったら、ハートスポットを探すこと

咲く前だと私達の顔同様、地味ですが、、、
咲いたらこんなに綺麗!

青空だったら尚良いね
弘前市観光振興部 わたなべさん(赤ジャンパー)、弘前商工会議所 八木橋さん(白ジャンパー)にお話伺いました。


プレゼントは、弘前観桜会100周年記念バッジ!
どこに付けるかはあなた次第⁉︎
メールの方 tsugaru@afb.co.jp
ファクシミリの方は017ー722ー3000
取材日も弘前は雨だった…
弘前さくらまつり21日から祭り本格スタート!
今年は観桜会100周年です。

会期は5/6まで

「和装で観桜会」
和装来園者には本丸、北の廓、弘前城植物園、藤田記念庭園が無料で入れます。

最近YouTubeさんに着付けを習ったエリカも早速の和装でくる!って言ってるけど、絶対ウソよ

「観光人力車」走ります

15分程度 1台2名で3000円
場所は追手門、東門、下乗橋
「デジタル花筏」

本丸石垣修理のために水を抜いた下乗橋内濠にデジタルで花筏を投影‼️
4/28から5/5まで19時から21時まで
「100周年イベント」としては、

仮装、チンドン屋、担ぎねぷたなどのパレードが

会場ついたらまずは

このマップをもらうこと。
スケジュールがぎっしりなので見るのが一番(笑)
桜が満開になったら、ハートスポットを探すこと


咲く前だと私達の顔同様、地味ですが、、、
咲いたらこんなに綺麗!

青空だったら尚良いね

弘前市観光振興部 わたなべさん(赤ジャンパー)、弘前商工会議所 八木橋さん(白ジャンパー)にお話伺いました。


プレゼントは、弘前観桜会100周年記念バッジ!
どこに付けるかはあなた次第⁉︎
メールの方 tsugaru@afb.co.jp
ファクシミリの方は017ー722ー3000