産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題

2019-03-02 11:37:00 | 津軽へ行こう!re:Tunes-13th
エリカです!

このタイトル。そう、ジェーン・スー。大学時代の男友達に、お前読め!と言われ、まだ読みきってない本。
『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』
女40代になると、20代の男の子が、
やけに行儀よく接してくれる。
悲しいかな痛く分かります。

明日は、雛祭り🎎
女の子の日ですが、BBAも参加してよろしいでしょうか。

うちはなんちゃって転勤族なので、
持ち運び楽な市松人形。
出すとき髪が伸びてないよう祈りながら毎年段ボールから出します。
夜、空を飛んでるんじゃないかと
トイレに起きるときビビってます。


あ!ここには、こんな可愛らしい雛壇が🎎


あ!この赤いポスター!

津軽判ラーメンラリーの参加店‼️

🍜八甲田食堂🍜
場所は弘前市桶屋町です。


なんと!

こんなラーメン本に載っている
石山勇人さんプロデュースのお店‼️
私、実は同郷です。
平川市出身だそう。

県産の鶏ガラ、げんこつ、煮干しを使い、青森県にこだわっています。
だから、名前も、青森といえばの
八甲田🏔️

まずは、煮干しラーメンを


美味しさのあまり、妖怪出現!


次はゆず香る海老中華そば

マジでゆず香ります。
海老の旨味が味わえる一杯。

しかも、こちら、
ラーメン店には珍しく、
靴を脱ぐお店❗️
座りのお席もありますし、
椅子のお席もあって、
色々なお客様に対応できます。

夜はラーメンもありますが、
居酒屋メニューもありますよ!

八甲田食堂の進藤店長と📷️
進藤店長も同郷🎵


✨🎁✨3月のプレゼント✨🎁✨

八甲田食堂から、ラーメンお食事券

まだまだ増えますよ🎵

是非、応援メッセージと共に笑
ご応募下さい。

宛先です。

メールでご応募の方は
tsugaru@afb.co.jp

ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000

お葉書でご応募の方は
030-8691
青森中央郵便局 私書箱21号 エフエム青森

いずれも、津軽へ行こう!係



締め切りは毎月最終日です。
今月は3月31日エフエム青森到着分までとさせていただきます。


今週も津軽さ、いぐべ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする