エリカです!
さー、秋恒例の特別番組、
いつもより多く取材しております。
が!思ったより、スペシャルな写真がなく、ちょっと反省しています。
一枚だけありますので、
それでご勘弁を。。。。
まずは、美しい紅葉をご覧ください。

こちらは、弘前城。
11月10日まで、菊と紅葉まつり開催です!
こちらのお堀を船で巡る紅葉観光船も
10月25日から11月4日まで運行しますよ。
ライトアップは、11月中旬まで。
秋の弘前城も素晴らしい✨
りんご娘のライブは11月10日10時30分からです🎵
弘前観光コンベンション協会 齋藤さんと📷️

お次は平川市南田温泉ホテルアップルランド♨️

平川市の自由の女神です🗽
なんでも、西館三階の客室をリニューアル

りんごの名前になってるんですね。
りんご娘は出てきませんので。
でも、こんなBBAが出てくるかも〰️
ホラー👻

さらに、新しいバイキング開場が誕生‼️その名も『ダイニング星の金貨』

青いウサギ~🎵と、出てきたあなたは同世代‼️
そんな、あなたにオススメなクリスマスディナーショーがあるんです‼️
『松本伊代&早見優ディナーショー』
12月6日金曜日です。
是非是非🎵ノリノリ🎵
アップル八木橋さんと📷️

さー、平川市もう一件❕
なんと、こんな洒落乙な甘味処が出来てしまいました🎵

知る人ぞ知る洋菓子屋さんボンジュールが経営のお店とくれば、間違い無しでしょーーー!
🍧甘味処mavieマヴィ🍧
取材日もお客様がひっきりなし。
平川マダムがまったりしてましたよ。
こちらは、クリーム白玉あんみつ¥700

いちごミルク¥650

こちら、ただのかき氷ではありません!ガツガツ食べられる頭がKEENとしないかき氷なんです。しかも、苺のシロップが生苺‼️
de!
after かき氷de!
こちら!

なぜか、玉子とじうどん🍜
その衝撃で、私は、

驚きを隠せません😢
これから、寒くなりますが、かき氷を食べてうどんで締める❗️これが、平川の新しいブームとなる予感♥️
タピオカもあるヨーーン‼️
担当の佐藤さんと📷️

ラストはこんな可愛いお迎えがありますよ🎵

やぎさんの首、抜けなくなることあったら笑えると思った私はひどいかしら。。。
人懐っこいやぎさんを横目に
南津軽を一望できます、
🍷青森ワイナリーホテル🍷

地下にはワイナリーがあるそう。
入り口には、500円で色々なワインを10杯テイスティング出来る販売機が!

ワインを目の前にすると、顔が変わるんですよね私。悪い顔してるわ〰️
それから、パンも美味しくて有名‼️

そんな青森ワイナリーホテルで、
北海道のうまいもの楽しみませんか?
開催は、
11月
10日11日17日18日19日22日23日24日28日29日30日です。
北海道の蟹や
帯広豚丼
プリンや味噌ラーメン
牡蠣グラタンなど食べ放題🍴🆓✨
抽選会もあって、宿泊券が当たっちゃうかも‼️
南津軽の夜景を見ながらいかがでしょうか⁉️
大人5000円です。
担当の田中さんと📷️

あ、見送りもしてくれました🐐

それでは、10月のプレゼント🎁
10月は特別多いわ✨
藤田記念庭園より
美味しい和菓子付きお抹茶無料券
お山の恵み 学校そばより
さー、秋恒例の特別番組、
いつもより多く取材しております。
が!思ったより、スペシャルな写真がなく、ちょっと反省しています。
一枚だけありますので、
それでご勘弁を。。。。
まずは、美しい紅葉をご覧ください。

こちらは、弘前城。
11月10日まで、菊と紅葉まつり開催です!
こちらのお堀を船で巡る紅葉観光船も
10月25日から11月4日まで運行しますよ。
ライトアップは、11月中旬まで。
秋の弘前城も素晴らしい✨
りんご娘のライブは11月10日10時30分からです🎵
弘前観光コンベンション協会 齋藤さんと📷️

お次は平川市南田温泉ホテルアップルランド♨️

平川市の自由の女神です🗽
なんでも、西館三階の客室をリニューアル

りんごの名前になってるんですね。
りんご娘は出てきませんので。
でも、こんなBBAが出てくるかも〰️
ホラー👻

さらに、新しいバイキング開場が誕生‼️その名も『ダイニング星の金貨』

青いウサギ~🎵と、出てきたあなたは同世代‼️
そんな、あなたにオススメなクリスマスディナーショーがあるんです‼️
『松本伊代&早見優ディナーショー』
12月6日金曜日です。
是非是非🎵ノリノリ🎵
アップル八木橋さんと📷️

さー、平川市もう一件❕
なんと、こんな洒落乙な甘味処が出来てしまいました🎵

知る人ぞ知る洋菓子屋さんボンジュールが経営のお店とくれば、間違い無しでしょーーー!
🍧甘味処mavieマヴィ🍧
取材日もお客様がひっきりなし。
平川マダムがまったりしてましたよ。
こちらは、クリーム白玉あんみつ¥700

いちごミルク¥650

こちら、ただのかき氷ではありません!ガツガツ食べられる頭がKEENとしないかき氷なんです。しかも、苺のシロップが生苺‼️
de!
after かき氷de!
こちら!

なぜか、玉子とじうどん🍜
その衝撃で、私は、

驚きを隠せません😢
これから、寒くなりますが、かき氷を食べてうどんで締める❗️これが、平川の新しいブームとなる予感♥️
タピオカもあるヨーーン‼️
担当の佐藤さんと📷️

ラストはこんな可愛いお迎えがありますよ🎵

やぎさんの首、抜けなくなることあったら笑えると思った私はひどいかしら。。。
人懐っこいやぎさんを横目に
南津軽を一望できます、
🍷青森ワイナリーホテル🍷

地下にはワイナリーがあるそう。
入り口には、500円で色々なワインを10杯テイスティング出来る販売機が!

ワインを目の前にすると、顔が変わるんですよね私。悪い顔してるわ〰️
それから、パンも美味しくて有名‼️

そんな青森ワイナリーホテルで、
北海道のうまいもの楽しみませんか?
開催は、
11月
10日11日17日18日19日22日23日24日28日29日30日です。
北海道の蟹や
帯広豚丼
プリンや味噌ラーメン
牡蠣グラタンなど食べ放題🍴🆓✨
抽選会もあって、宿泊券が当たっちゃうかも‼️
南津軽の夜景を見ながらいかがでしょうか⁉️
大人5000円です。
担当の田中さんと📷️

あ、見送りもしてくれました🐐

それでは、10月のプレゼント🎁
10月は特別多いわ✨
藤田記念庭園より
美味しい和菓子付きお抹茶無料券
お山の恵み 学校そばより
大川原温泉の入浴券11枚綴りの湯札

弘前観光コンベンション協会から
さくらものがたりオードパルファム
ホテルアップルランドから
無料入浴券
甘味処マヴィから
かき氷とうどんのセットペア券
青森ワイナリーホテルから
オリジナルホテルブレッド引換券
津軽へ行こう!は、
1ヶ月分のプレゼントをセットにしまして、3名の方に差し上げます。
これから、まだまだ増えていきますよ〰️🎵
是非、応援メッセージと共にご応募下さい。
宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は
030-8691青森中央郵便局 私書箱21号
エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
締め切りは毎月最終日です。
今月は10月31日エフエム青森到着分までとさせていただきます🍎