エリカです!
取材に行くと、その取材先付近の産直でついつい買い物をしてしまう私達。
そう、今回も。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/18beaa9100a5ff61aed79de5c3207741.jpg?1676528835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/e79e6ee4efc15d7ea0cb90793405300c.jpg?1676528836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/8c26065f130dd9971503c4f4608ede54.jpg?1676528836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/b6ae92bec79487f535695e41fb8cf279.jpg?1676528835)
「たげいートマトみつけて、
はごで買ってまった〜!」
と大声で言いながらこっちに向かってくる。
確かに、いいトマト。
ディレクター皆川氏と半分に分ける境さんでした。
トマトを買う前は
こんな感じに美味しいコーヒーで
気取っていたのに笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/4ee0b30910e866847b16cd695f52d117.jpg?1676529110)
☕️カフェ水とコーヒー☕️
鯵ヶ沢町 海の駅わんど
そして、
新青森駅にもお店がありますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/0fbd858c9999224c9fd86391f206c364.jpg?1676529099)
ショップ名にもあります通り、
水にこだわり
コーヒーにこだわったお店。
勿論一杯ずつ丁寧にドリップ。
お水は白神山地のお水をそのまま使用してるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/de4fde218943bc4321ff142a7f1caa55.jpg?1676530002)
自然のミネラルいっぱいです。
コーヒーは最高級のスペシャリティコーヒー。
美味しくないわけなくなくなくない?
どっちだ!!!
飲んでみて下さいませ。
今回はこんなスイーツも✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/27c484c1ee7232dd21081e92b743d4ca.jpg?1676529361)
鯵ヶ沢といえば、
パンもスイーツも美味しい
TSUTAYAじゃない、
TATUYAさんの、
バナナボートチョコ¥410
バナナボートって誰が1番最初に作ったんだろうね。
という事で調べました。
お隣秋田県の製パン会社らしいです。バナナをボートにしてしまうとは、すごい発想力!
これも美味しくないわけなくなくなくないよね。
白神山地世界自然遺産登録も30周年ですし、是非鯵ヶ沢に行って、
美味しいコーヒーを飲みながら、
青森の西海岸を眺めてみてはいかがでしょうか?
お話を伺った太田さんと、
4月からつがる市役所勤務になるというバリスタの若者と📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/273f20d7caf70add5ecaba483ccd792a.jpg?1676529943)
公務員になっても、美味しいコーヒー飲んでね☕️
🎁今月のプレゼント🎁
今月は特別番組があったからいつもの倍のプレゼントがありますよ〜
大鰐温泉スキー場から
来シーズンも使えるカツカレー券
弘前市観光部観光課よりねぷたの団扇とたか丸くんぬいぐるみキーホルダー
弘前市 石と肴 地雷也から
¥1000分お食事券
つがる地球村からつがる地球村温泉入浴券
5枚綴り
カフェ水とコーヒーから
ドリップコーヒー5パック
まだまだまだまだ増えるぜ!
以上1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします。
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。私達がお邪魔するかも❓
どしどしお送り下さいね‼️