「悩んでるなら、聞くよ」と、えりか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/c053a104444a7fad3a897142b7cff9c3.jpg?1713431583)
再会のたびに悩みを聞いてあげている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/52a11cc68dc814a05107906e2b472075.jpg?1713431731)
仲良し、なんだよね…
五所川原市津軽金山焼周辺も桜が彩っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/e6001470f9aee7a3dc6c0fe6c2fa31cb.jpg?1713430412)
お店でも、お家でも、青森人なら使っているであろう津軽金山焼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/01c169dcfa1b763bd90fac9ce038d020.jpg?1713431228)
新商品りんごモチーフのお皿🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/f49debfa50aaf4ad06cae9a336372a76.jpg?1713431284)
青森県モチーフのお皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/97ae9c8ef4665f770e9c1de666f7223f.jpg?1713431324)
猫好きには🩷の猫皿🐈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/1781817c68e3fbfb0613e1795914a855.jpg?1713431380)
津軽金山焼の兜‼️
これを大谷翔平選手が被ったら…
重いって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/0a5a5a145a57ed46fbb1df7a0a3ad2d1.jpg?1713431450)
花瓶、と、ディレクター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/902be60baf95739dfaeb2d65039ae6e4.jpg?1713431484)
お水が美味しくなるアイテムも‼️
そんな、津軽金山焼では毎年恒例「春の陶器祭り」が開催されます。
4月27日土曜日から5月6日月曜日まで‼️
大半値市、窯出し即売会、お楽しみ抽選会。
体験コーナーは、縄文土器作り、ミニ灯ろう作り、ピザ作り体験など。
ゴールデンウィーク、お子さんをどこに連れて行こうか…と、悩んでいる親御さん!
津軽金山焼はいかがでしょうか?
また、ラッキーバスケット(5月3.4.5.6日 11時からと14時から)も開催‼️
ラッキーバスケットってなんだって?
5000円分の金山焼が入ったバスケットに、5000円分のお買い物券がついて5000円なり。
…どういうこと?
つまり、5000円で1万円分のお買い物ができるということです。
津軽金山焼は年中無休。
午前9時から午後6時まで営業です。
そして、お使いの津軽金山焼が割れちゃったら…是非お店に持ってきてください。
津軽金山焼のSDGs活動。
再利用されます!
実は私、割ってしまった津軽金山焼をこの日持ってきました。
そうしたら、このチケット貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/67c6ad6d9012b2095a63d6536ff7f8e1.jpg?1713431970)
次のお買い物に使います🩷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/0dde4374ecb96747044282c81b645f60.jpg?1713431042)
お話を伺ったのは、小山さん!
韓ドラ好きの小山さんとは、取材時に「今なに観てる?」の情報交換をします笑
🎁🎁4月のプレゼン🎁🎁
1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします。
弘前海老トマトからお好きなラーメン一杯無料券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/978c5d93ccd77b1e67a23626eb5e0d0c.jpg?1712290239)
弘前市オリジナルの
スポンジ、ペン、ファイル
津軽金山焼からビアカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/6702e534f96377335e477b98f689fef9.jpg?1713431137)
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。
私達がお邪魔するかも❓
番組のスポンサーになってもいいよ、という社長さんもお待ちしております‼️
どしどしお送り下さいね‼️