エリカです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/198a63d743d1242153fe927bad0fece9.jpg?1731584596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/4414aa64987696ce8dbe68dae4fb1d30.jpg?1731586461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/bf10aa4c02e7150be31d66eeb63f82c8.jpg?1731584715)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/8dd3b53cc3c946e9eefd2f55239e3473.jpg?1731584749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/6f74cd322b656ae8bfb1bd28ddd25af7.jpg?1731586440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/2e143f0a2014e9760e3696c03ddf57fb.jpg?1731586529)
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
今年も点灯式をさせていただきました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/198a63d743d1242153fe927bad0fece9.jpg?1731584596)
深浦町北金ヶ沢
日本一の大銀杏、ビッグイエロー✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/4414aa64987696ce8dbe68dae4fb1d30.jpg?1731586461)
地元の小学校の子ども達が
早押し的なボタンを押して
点灯です✨
早く押しても早く点灯はしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/bf10aa4c02e7150be31d66eeb63f82c8.jpg?1731584715)
幸せの黄色いスープは
心から温まります✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/8dd3b53cc3c946e9eefd2f55239e3473.jpg?1731584749)
かぼちゃのポタージュスープです。
私、こういうポタージュスープを作るのがとても苦手です。
なんだ丁度いいもったり感にならない❗️
人が作るポタージュスープはなぜあんなに美味しいのか。。。。
往々にして人は
自分の塩梅に自身が無いですよね。
来年はもっと自分を信じられる人になれたらなぁーって。
そもそも信じられるベースが無いわ笑笑
私の事は信じなくても
番組の情報は信じてください❗️
ビッグイエローの色づきは今二分ほど。
黄色真っ盛りは
11月23日頃との事。
信じて見に行って見て下さい❗️
12月1日まで
午後4時30分から8時30分までライトアップしています。
また、これからの深浦町。
日本海の海の幸がヤバいことに。
鱈、イカ、ハタハタ。。。。ヤバいよヤバいよ。
という事で、宿泊してじっくり楽しみましょうよ^ - ^
11月25日正午から
宿泊キャンペーンの予約スタート!
宿泊費から¥2500引きで、地域クーポン¥1000がつくというキャンペーンです✨
早めに予約した方が絶対いい日にちをおさせられますよ^ - ^
お話を伺った深浦町観光課
川端さんと📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/6f74cd322b656ae8bfb1bd28ddd25af7.jpg?1731586440)
13日のラジモット中継では、
大先輩の鈴木マグローさんの喋りに圧倒されつつ、川端さんも頑張りました⭕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/2e143f0a2014e9760e3696c03ddf57fb.jpg?1731586529)
🎁🎁11月のプレゼン🎁🎁
1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします
平川市観光協会から
ポストカード、入浴券、猿賀茶房ワンドリンク券
麺屋 想から鳥がらお食事券
深浦町観光課から
深浦セット
まだ増えます!
1ヶ月分をセットにして3名様。
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。
私達がお邪魔するかも❓
番組のスポンサーになってもいいよ、という社長さんもお待ちしております‼️
どしどしお送り下さいね‼️