![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/d80d7bba6a73ca4718328a0798755255.jpg)
♪忘れてしまいたい事や
どうしようもない寂しさに
包まれた時に男は 酒を飲むのでしょう 🎵
呑んで、呑んで、呑まれて呑んで、、、
酒と涙と男と女を歌いたくなる境香織です。
今週はリモートでの出演となりました。
やさぐれているので、リモートも、下半身はジャージでやってやったぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/24755d47dfda1a7ab9011b39e11074eb.jpg?1620366096)
呑んで呑んで呑みまくりたくなる酒の肴が満載の深浦町 海の駅ふかうら 深浦まるごと市場‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/6bcf91bd4acc7db28fdbba69b960681c.jpg?1620366176)
取材であっても、通りすがりでも、エコバッグ片手についつい寄ってしまうお店。
海鮮はもちろん、季節の野菜、今なら山菜、加工品ももりだくさんの、深浦ならではのご当地コンビニみたいなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/104f50eadefe1b3108f0655442d845f0.jpg?1620366276)
この日は、採れたてのナマコが入荷!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/33c24205acac9896d103793097977583.jpg?1620366326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/dabccf50c1189aabaa438a8134656eb4.jpg?1620366325)
深浦のナマコは、この赤ナマコが美味い‼️
美味すぎる‼️硬すぎる‼️
硬いもの、コリコリのものが大好物の私にはたまりません💜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/8f12b098ee0691d5d008d70dc1955328.jpg?1620366403)
海鮮見ながら取材していましたが、ナマコと真ツブを買って帰ろう!と考えながら話を聞いていた私達2人です…笑
さて、そのまるごと市場の奥に、この春オープンしたのが『まるごと市場食堂』
鮮度抜群の魚介が即食べられます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/5fabcd22f6c02542658fc132d60908c7.jpg?1620366545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4d/776d00e280d895e4e78bca6515fb25f5.jpg?1620366544)
舟盛りお刺身定食1800円。
酒持ってこい!って言いたくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/d8aff8620eceea694293bc2dc4d6e2e2.jpg?1620366571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/696e3b3b4fa9cf948f7d8af35e283889.jpg?1620366571)
まるごと海鮮丼1600円には、ウニもイクラも、うっひゃっひゃ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/3846e841493f12253124a2b36230a45c.jpg?1620366620)
他にも、そばと丼のセットや、海鮮天丼などもありますよ。
この日の夕飯は、1人晩酌セット〜❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ff/5c74a141620360f79acc0a67eaf5832a.jpg?1620366967)
スーパーで買ったホヤを蒸し、深浦の真ツブとナマコたまらんよね。
ちなみにわさび醤油ではなく、清水森なんば醤油が最近のお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/9a29325cbaf5df9350f19663a9219c49.jpg?1620366806)
美味しそうでしょ?赤ナマコ。
切るのが大変な硬さでした。
飲みつぶれて寝すぎてリモートになったわけではありません。
出来ればその方が気楽ですね…苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/7f54d98e3bbf7e9fa235d351cedfb70a.jpg?1620367218)
ちなみに、リモートは来週も確定です。
来週は、ジャージも履かずに収録します!!
✨🎁✨5月のプレゼント✨🎁✨
津軽伝承工芸館から
板留の湯入浴剤
平川市久光社から
私達津軽クルーとお揃い🎵
りんごのリズムのマスクとマスクケース
海の駅ふかうら 深浦まるごと市場からミニ海鮮どんぶりとそばセットお食事券
まだまだ増えますよ〰️!
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
5月末日までのご応募とさせていただきます。
ご応募お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます