
秋だ!収穫祭スペシャル‼️
今年は特に食べまくりスペシャルになっています‼️
まず、食うぞ‼️
黒石市大川原、お山の恵み学校そば、といえば…お蕎麦。

大川原地区で採れる牡丹そばを使った新蕎麦が提供されています。

この、うまそーな蕎麦。
色、艶、香り、そして味、最高です💜
ざるそば、かけそば、共に700円。

こちらのお蕎麦には、舞茸天ぷらが合う!
拳大の舞茸天ぷらが3個で500円。


お山の恵み学校そば、営業は金土日月祝日のみ営業。時間は11時から15時まで。
今年の営業は11月14日までです。

お山の恵み学校そば、福士会長とパチリ💜
もっと食うよ…笑笑
石窯でピザ焼いて、食べるもんねー!

平川市猿賀にある造園屋さん、大昭造園(だいしょうぞうえん)の敷地にあるのは、誰でも活用できるフリースペースP i-B(ぴーびー)
設備は、ベンチ、テーブル、テント、石窯!

もちろん駐車場もトイレもすぐそばに。
食材はお客様でご用意くださいね。
この日はピザの具材を持参し、ピザ焼きました!


すぐ焼けます。すぐ焼けるように準備しておいてくれるのが嬉しいところ。
フリースペースPi-B、午前9時から午後4時まで。木曜日定休日。
完全予約制で1時間半で使用料3000円。
(追加料金30分1000円)

石窯で焼くピザは、美味いよね‼️

小田桐社長、小田桐専務と。
お申し込み、お問い合わせは、、、
0172-57-5840、大昭造園まで。

ピザ、あっちーーーーー!
これで、実は、アゲタ火傷しました笑笑
美味しいけど気をつけてね
まだまだ食うぞ。
次は、スチューベンを…

平川市旧尾上地区は青森のスチューベン発祥の地。青森県で1番初めにスチューベンを栽培した工藤善三さんの銅像が猿賀公園にあります。
平川出身のエリカも知らなかった…
フルーツファーム豊かな恵みの佐藤雅美さんにお話し伺いました。

あまーーーーくて、ジューシーなスチューベン、4〜6房で3300円。
今年は350箱限定で販売とのこと!
そして、平川といえば平川サガリ。
スチューベン使用の焼肉のたれ、ドレッシングの試作品をいただきました。


平川サガリがさっぱりといただけるタレ。
ネーミングが面白い…
蜂が先に食べたぶどうで作ったドレッシング、焼肉のたれ‼️
蜂って美味しいぶどう知ってるんだそうですよ。
12月に販売スタートです。
詳しくは、フルーツファーム豊かな恵みを検索か、電話090-7740-6157までお問い合わせください。
まだまだ食べるもん!
弘前市石川に先月オープンしたカレー&カフェシエスタ。
外観は和の蔵、内装は蔵を生かした洋な作り。

後藤店長にお話しを伺いました。
シエスタとは、スペイン語で昼休み時間の意味。
ゆったりとしたランチタイム、ティータイムが過ごせます。
カレーは、お好み合いがけカレーがオススメよ。

シエスタキーマカレーと青森リンゴカレーのあいがけ❤️
ピリッと辛いキーマと甘くて香り高いリンゴカレーでした。

欧風ビーフカレーと太陽の恵みトマトカレーのあいがけ💜
あいがけカレーは税込1000円で、チャイやラッシーなどのドリンクセットで1200円です。

このお店、映えます‼️

私たちも、映えました‼️
🎁今月のプレゼント🎁
道の駅十三湖高原トーサムからしじみラーメン
津軽金山焼から
コーヒーカップ☕️
秋だ!収穫祭スペシャル!のプレゼントも混ぜ混ぜちしゃうよ!
カレー&カフェ シエスタより、あいがけカレー無料券
フルーツファーム豊かな恵より、蜂が先に食べたぶどうで作ったドレッシング、焼肉のたれセット
お山の恵み学校そばより、大川原地区のアツアツの温泉、大川原温泉入浴券11枚綴り
大昭造園、フリースペースPi-Bより、平川市タオル、手拭い、クリアファイルセット
まだまだ増えますよ♪
セットで三名様‼️
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
10月末日までのご応募とさせていただきます。
ご応募お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます