
里の秋も深まってきましたね。

庭の柿もまもなく収穫です。
ボジョレーヌーボーも注文しました。

今年はエリカとボジョレーパーティ出来たらいいなぁ。
さて、今日は深まる秋を楽しむイベントをご紹介します!
昨年はまもなく開催というところで新型コロナウィルスの影響を受け、開催中止になってしまったのですが、今年は無事開催出来るようです!

弘前城菊と紅葉まつり
会期は11月1日月曜日から7日日曜日まで。
弘前城植物園で開催です‼️
主な見所は…スケールアップしたフラワーアート昇天華龍
100mに及ぶフラワーアートに、なんとプロジェクションマッピングがコラボします。

まだ製作途中の龍の顔。
どんな風になるのかなぁ。
プロジェクションマッピングは会期中毎日17時から18時45分まで
願いが灯るりんごの木

これも何やら綺麗になりそう🍎
今年は屋台も出店します。
食べる場所を限定してもうけ、そこでの飲食です。

まだ準備中に取材に行ったのですが、出店をみてホッとしました。

広場では、今年はステージイベントもあります。


多くは無いですが、菊人形も健在‼️
私たち津軽の昭和っ子には、菊人形の姿が愛おしいのです。
心があるような無いような美しいお顔に、菊の着物。ノスタルジックで儚くて、少し不気味なのが魅力です。
…でも平成、令和の園児には怖いと言われるそうで。複雑。

みなさんをお迎えするころには見事な菊と紅葉まつりになるでしょう!

弘前観光コンベンション協会、齋藤さんと!
その他弘前では、11月の1ヶ月、旬感!弘前秋物語と題して色々なイベントやってますよー!

いずれにせよ、個々のコロナ対策をしっかりとしてお出かけください。
調子がイマイチな方は無理をして出かけてはいけません‼️
お前も蝋人形にしてやろ〜か?

蝋人形になっちゃいましたー。

エリカって蝋人形顔かも…
14年乗った私の愛車を手放さなければならなくなりました。
もう自走出来なくなった愛車を廃車にすると決意するまで時間がかかりました。
10月の半分は愛車への思いで心身ともに辛い毎日でした。

亡くなった父に買ってもらったプレゼント。
娘が生まれてすぐから乗り始めた、娘との思い出の車。
そして、最高の仕事の相棒でした。
心の底から愛しています。

もう私を乗せる役目を終えました。
自由になってください。
ありがとうございました。
🎁今月のプレゼント🎁
道の駅十三湖高原トーサムからしじみラーメン
津軽金山焼から
コーヒーカップ☕️
秋だ!収穫祭スペシャル!のプレゼントも混ぜ混ぜちしゃうよ!
カレー&カフェ シエスタより、あいがけカレー無料券
フルーツファーム豊かな恵より、蜂が先に食べたぶどうで作ったドレッシング、焼肉のたれセット
お山の恵み学校そばより、大川原地区のアツアツの温泉、大川原温泉入浴券11枚綴り
大昭造園、フリースペースPi-Bより、平川市タオル、手拭い、クリアファイルセット
麺屋としまプロデュース
チャーハン専門店のりきちから
新店舗でも使える¥500分のお食事券
弘前観光コンベンション協会から
2022年度版弘前公園さくらカレンダー
まだ増えますよ♪
セットで三名様‼️
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
10月末日までのご応募とさせていただきます。
ご応募お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます