![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/038039f58b7eed6703a15f61550e2bc3.jpg)
つがる市車力(旧車力村)にあります「むらおこし拠点館フラット」
モンゴルの建物ゲル風の概観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
案内下さったのは、観光課の渡辺係長。何でも即答してくれる方で助かりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/5918955d6c87f780bd8f7a29560a5923.jpg)
海水浴場もいくつかあるつがる市ですが、ここマグアビーチも7/17(土)が海開き。
いよいよですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/baa4d340c276bf60d3815cc6475b54a9.jpg)
マグアビーチの敷地内にある遊具も船の形!ここ、キャンプもOKですって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/870faabbe2b198e5ba4af49f243e0a44.jpg)
海岸にいい女が2人…(笑) すいません、ウソつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/640cbabb7dae18a19eaafafea1e5590e.jpg)
湿原…のような私達が見たのは、ベンセ湿原のニッコウキスゲ1輪。
ニッコウキスゲの花畑が見られるのは七月初旬までだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/e2fa73793d5def895788f9d55263b3dd.jpg)
そして、つがる市と言えば砂丘で育ったメロンやスイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
通称メロンロードには、メロンの産直が立ち並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/edb986875d10b6854396f5c41c03fdb6.jpg)
まさに、産直「斉藤」でスタッフ皆でご馳走になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
①牛蒡めん/むらおこし拠点館フラット(つがる市)
セットにして3名の方に差し上げます。これから毎日プレゼントが増えて行くよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
…次につづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます