![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/06da904b9885f2d4c01569e77e72df92.jpg)
ハロウィンですねぇ…
こちら、私たちの6年前の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/edbe95615b0d6194f841ea797651ad12.jpg?1729852568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/0ecec71c961b80135c9c39fa5bd8281f.jpg?1729852568)
こんなコスチュームで、ハロウィンパーティーに出かけました笑
ラムちゃんとふじこと私たち。
もう一回こんな風に盛り上がりたいなー。
ということで、こちらで盛り上がってください。
弘前市弥生いこいの広場では、今日と明日、弥生憩いのハロウィン開催です🎃
13時からかぼちゃのランタン作り!
1日先着10名ほど 参加料500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/1b6b09af6ec646d5e200fd843cb15e9d.jpg?1729852796)
ヒロシ〜!という片平なぎさ(スチュワーデス物語)のエリカと、私失敗しないので!の米倉涼子的私とで、かぼちゃランタン作ったよ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/94ebcbad7ce10cfef7409cce792c17e8.jpg?1729852975)
下絵を描いて
掘りまくり‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/3335ccca3514e0259f0913e5e2303b5d.jpg?1729852993)
およそ15分ほどでランタン完成‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/a6a6b06f93aadbed2d1a1c0141a4c300.jpg?1729853023)
初めて作ったけど、ランタン作る人の気持ちがわかるわ!
めっちゃ楽しいのよ‼️
是非、家族でカップルで楽しんで欲しい。
私たちの作ったランタンにサイン入れました。
弥生いこいの広場に飾ってもらいました。
そして、ココには昭和レトロがたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/67564223e181cea815855cdcbafd9344.jpg?1729853244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/84b49f1e0eb0f916a923437e7d64e14b.jpg?1729853244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/0e9c31c45e3652c968dfe4eeb0dab141.jpg?1729853244)
乗り物なのに、エモいフォトスポットと化してます!是非!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/f44d320e7a2812bf19857c18370f96f8.jpg?1729853244)
弘前市内もよく見える〜‼️
また、弥生憩いのハロウィンでは、参加無料のイベントも。
特大かぼちゃの重さ当てクイズ!
今日と明日14時から開催です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/b722222709afb3891c1d868620a963cf.jpg?1729853358)
当てた方、近い方には、かぼちゃじゃなくさつまいものプレゼントが😛
ヒントはエリカの体重、、、です。
11月10日で今シーズンの営業が終了となる弥生いこいの広場。
動物たちにもご挨拶しにお出かけくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/3551a29c21f8b26c34d9646c1ec4adf5.jpg?1729853461)
お話は、弥生いこいの広場の新米パパいなべこうすけさんでした❤️
🎁🎁10月のプレゼン🎁🎁
1ヶ月分をまとめて3名様にプレゼントします。
TSUGARU FESTIVA実行委員会より
津ガフェスグッズと津軽金山焼カップ
ホテルあずまし屋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/3f04b0213f7e424772d0054bd10618d7.jpg?1728609608)
板留温泉入浴剤
道の駅十三湖高原トーサムから
しじみラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/20afee4f381de815820a0425ab42d11c.jpg?1729168890)
弘前観光コンベンション協会から
弘前セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/a7b0fd5cb36052d2714d089c512eca0c.jpg?1729169549)
黒石観光協会から
紅葉色のポケットティッシュとメモ帳
よされのCD
鯵ヶ沢観光協会から
鯵ヶ沢エコバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/ebdb845867af92bfff7f6c474f2e26c5.jpg?1729170368)
弥生いこいの広場より
詰め合わせグッズ
以上出揃いました!
1ヶ月分をセットにして3名様。
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は
017-722-3000
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
面白いメッセージもお待ちしております。
それから、あなたの津軽のおすすめスポットや人、お店なども教えて下さい。
私達がお邪魔するかも❓
番組のスポンサーになってもいいよ、という社長さんもお待ちしております‼️
どしどしお送り下さいね‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます