先日、山形に行ってきたふじこです。
2446段の石段を登り、羽黒山でお参りしてきました。
気のせいか、その時の足へのダメージが今頃きているような・・・
でも一週間たってるし、まさかねぇ・・・
これって、加齢?やっぱり加齢?
足のだるさがとれません。
「あし」つながりで恐縮です。
来週「芦野公園」でお祭りが行われるということで!!
今回私達がやってきたのは、五所川原市金木町
お話を聞きにやってきました!
太宰治記念館 斜陽館
金木町のほぼ中心部に位置し、道路を挟んで向かい側には観光物産館マディニーや津軽三味線会館があります。

太宰が生まれ、暮らした生家である「斜陽館」。
当時の貴重な資料が展示してあります。

ちなみにスタッフがきているTシャツも 太宰治『晩年』からの一節
今年で築105年の大豪邸。
外観はもちろん、中に入ると広い土間があり、部屋数は19室もあります。
立派ですね~
太宰ファンにとってはたまらない場所でしょう!
この日も多くの観光客が訪れていました
さてさて!
来週の土日、太宰にちなんだイベントが開催です!
NPO法人かなぎ元気倶楽部 白川さやかさんにお話を伺いました

9/15(土)16(日)
『太宰ミュージアム2012 津軽まつり』開催
場所:芦野公園
時間:10:00~15:40
『太宰ミュージアム』とは・・・
金木地区のまち全体を博物館に見たて、まち歩きや郷土の文化、職を楽しめる体験空間です。
まちがまるごとミュージアムなんですね
イベントがいろいろありますよ
『湖上ステージイベント』
第1部10:00~11:45
第2部13:30~15:15
☆津軽三味線
☆津軽民謡・手踊り
☆立ちねぷた囃子
☆嘉瀬の奴踊り
☆太宰治ドラマリーディング
『会場イベント』
☆B級グルメ、奥津軽特産品コーナー
☆当地麺まつり「イケ麺市」
1杯350円均一で津軽の麺物を楽しめるよ
☆小説「津軽」太宰の足跡写真館
☆歩けメロスクイズラリー
☆芦野公園文学散歩
『併催イベント』
☆津軽鉄道ストーブ列車 特別運行他
公園内には、太宰治像や文学碑もあるので立ち寄ってみてくださいね
奥津軽のおいしいものの中から、白川さんオススメの一品はコチラ
「金木愛す とろろん」1個300円

長いもと豆乳を使ったアイスです
みてみて!!とろろーーんとのびるのです

つられて、顔ものびーる

ほんのり長いもの味がする~~
美味しい
バニラジェラートのようなアイス。甘さは控えめで、口当たりはなめらか!
あっという間に完食!!
これはかなりさっぱり味でオススメです
野菜アイスだからヘルシー♪
まだまだ暑い日が続いているので、ぜひ一度ご賞味あれ
美味しいものを食べながら、
太宰の足跡ををたどり、
公園の自然に癒され、
津軽愛を深めてほしいな
楽しいイベントを沢山用意して皆さまをお待ちしています
来週の土日は、みんなで「津軽まつり」に行こう!!
津軽まつりに関するお問い合わせは
太宰ミュージアム運営委員会事務局0173-54-1616まで。
2446段の石段を登り、羽黒山でお参りしてきました。
気のせいか、その時の足へのダメージが今頃きているような・・・
でも一週間たってるし、まさかねぇ・・・
これって、加齢?やっぱり加齢?
足のだるさがとれません。
「あし」つながりで恐縮です。
来週「芦野公園」でお祭りが行われるということで!!
今回私達がやってきたのは、五所川原市金木町
お話を聞きにやってきました!
太宰治記念館 斜陽館
金木町のほぼ中心部に位置し、道路を挟んで向かい側には観光物産館マディニーや津軽三味線会館があります。

太宰が生まれ、暮らした生家である「斜陽館」。
当時の貴重な資料が展示してあります。

ちなみにスタッフがきているTシャツも 太宰治『晩年』からの一節

今年で築105年の大豪邸。
外観はもちろん、中に入ると広い土間があり、部屋数は19室もあります。
立派ですね~

この日も多くの観光客が訪れていました

さてさて!
来週の土日、太宰にちなんだイベントが開催です!
NPO法人かなぎ元気倶楽部 白川さやかさんにお話を伺いました


9/15(土)16(日)
『太宰ミュージアム2012 津軽まつり』開催

場所:芦野公園
時間:10:00~15:40
『太宰ミュージアム』とは・・・
金木地区のまち全体を博物館に見たて、まち歩きや郷土の文化、職を楽しめる体験空間です。
まちがまるごとミュージアムなんですね

イベントがいろいろありますよ

『湖上ステージイベント』

第1部10:00~11:45
第2部13:30~15:15
☆津軽三味線
☆津軽民謡・手踊り
☆立ちねぷた囃子
☆嘉瀬の奴踊り
☆太宰治ドラマリーディング
『会場イベント』

☆B級グルメ、奥津軽特産品コーナー
☆当地麺まつり「イケ麺市」
1杯350円均一で津軽の麺物を楽しめるよ

☆小説「津軽」太宰の足跡写真館
☆歩けメロスクイズラリー
☆芦野公園文学散歩
『併催イベント』

☆津軽鉄道ストーブ列車 特別運行他
公園内には、太宰治像や文学碑もあるので立ち寄ってみてくださいね

奥津軽のおいしいものの中から、白川さんオススメの一品はコチラ

「金木愛す とろろん」1個300円


長いもと豆乳を使ったアイスです

みてみて!!とろろーーんとのびるのです


つられて、顔ものびーる


ほんのり長いもの味がする~~


バニラジェラートのようなアイス。甘さは控えめで、口当たりはなめらか!
あっという間に完食!!
これはかなりさっぱり味でオススメです

野菜アイスだからヘルシー♪
まだまだ暑い日が続いているので、ぜひ一度ご賞味あれ

美味しいものを食べながら、
太宰の足跡ををたどり、
公園の自然に癒され、
津軽愛を深めてほしいな

楽しいイベントを沢山用意して皆さまをお待ちしています

来週の土日は、みんなで「津軽まつり」に行こう!!
津軽まつりに関するお問い合わせは

太宰ミュージアム運営委員会事務局0173-54-1616まで。