花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

桃源郷

2025-04-05 22:52:11 | 

熊野古道沿いの「ひるね茶屋」は、お花に囲まれていました

「ソメイヨシノ」満開

前の丘の「ハナモモ」満開

槇山の中腹(標高約350m)に位置し眺望も抜群

田辺湾の向こうに白浜温泉が見えます

明日4/6(日)は「桜祭り」

分岐点のあちらこちらに「ひるね サクラ」と書かれた矢印が 

これが無かったら、迷子になってたどり着けない車が出そう 

私が今日行ったのは、お天気の心配もありますが、対向車の心配も   

クネクネ曲がった細い山道を単車で走りながら、今日でも何回か路肩に止めてすれ違いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古尾憩いの広場

2025-04-04 23:22:06 | 

古尾の町には、6か所花壇があります

「憩いの広場」は大人も子供も、自然と集まってくる町の要の広場です

今年も景気づけの「鯉のぼり」が上がりました(3/29に設営)

大人の人とお話をしていると、ちょんちょんと腰をつつかれました

『あら? かくれんぼしてるの?』

背中に隠れた女の子に声をかけると、手を引っ張られ鯉のぼりを触るように促されます

『あら、気持ちいい』優しい手触りにビックリ

 

大人の人は『もうちょっと風が欲しいなぁ』と言っていますが

子供達には少しなびくくらいが、格好の遊ぶび道具になるようです

 

近くの「避難通路花壇」では、桜が満開でした    【4/1 撮影】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古尾の花壇

2025-04-03 23:44:00 | 

「チューリップ」が咲き始めた【古尾花壇】             【4/2 撮影】

長~い花壇

「ピンクパンサー」も大活躍しています

毎日草引きをされている細野さんご夫妻

 

【古尾を美しくする会】の桜は少し早咲き

この間咲き始めたと思ったら、もう花吹雪が舞っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下村花の会

2025-04-03 07:49:24 | 

【下村花の会】の「チューリップ」が見頃になってきました

「ピンク」の後を「黄色」が追っかけています・・・間に合うかな?

 

【下村活性化委員会】のお花畑も綺麗に咲いています

知らないで通りかかったら、こんな所にお花がってビックリされるでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芳養町「田川の桜並木」

2025-04-02 21:20:16 | 

芳養町「田川」の桜並木が見頃になってきました

長い並木なんだけど、川がカーブしているので全景が撮れません  

桜並木、独り占め 

もうすぐ満開です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする