花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

「タンゴ」

2019-06-17 22:16:34 | 日記

6/16(日)

【アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ】のコンサートへ 

指揮者ジャック・パウエル氏の挨拶『皆さまの青春時代の曲を・・』のフレーズに、聴衆はクスリ  

見渡す所、会場は年配者ばかり・・・

そして、なじみのある曲の数々 

 

どの楽器のソロも素敵 

一般的なクラシックと違って、情感溢れる演奏です

それでいて全体のハーモニーも抜群

タンゴってこんなに良いものだったのだ、と改めて感じました

 

3分くらいの曲が、30曲くらい演奏されたのでしょうか(プログラムがないので・・?)

指揮者が、3曲ずつ日本語で紹介されるのがインターバルになり、わくわく感も増して・・・

本当に素晴らしいコンサートでした 

 

残念だったのは、空席が目立ったこと 

なんで と、不思議でしょうがないのですが、演奏者に申し訳ないくらいでした

なのにビックリ 終了後CDを買う人が大勢いいて、サインコーナーは長蛇の列(良かった!)

私も列の後ろに並び無事サインを頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする