とうとうこの日が来ちゃいました
「田辺第九演奏会」 ラスト・コンサート
指導者や団員の高齢化で、40年の歴史に幕を下ろします
鳴り止まない拍手 に「ブラボー」の掛け声が上がります
今までに増して、大迫力の歌声
会場では『まだまだ、いけるんちがうん』『もっと続けてほしい』と解散を惜しむ声がしきり
第1回は、1979年(昭和54) 外山雄三さんの指揮でした
その8年後から毎年演奏され、4回目からは、大阪公演にもずっと出演されています
1999年(平成11)には、東京公演も
田辺の演奏会は、ほぼ見に行っていますが
小林研一郎さんの指揮や、佐藤しのぶさんのソプラノソロなどが、とても印象に残っています
田辺34回・東京1回・大阪29+1(14日開催予定) 計65回
回数もスゴいけど、合唱もリハーサルの時、ソリストが振り返って見たと言うぐらいスゴいのです
解散されるのは本当に残念だけど・・・
最後の最後、14日のザ・シンフォニーフォールでの大阪公演では、田辺の底力見せてきて下さいね