上屋敷花壇の【ユリオプスデージー】が輝き始めました 【4/25 撮影】
毎年、手が痛くなるほど剪定をしている成果抜群
もう20年以上育てているので、茎は木のように太くなっています
木の様と言うより、常緑低木です
今年は「芝桜」の咲きが悪く「タピアン」に追い抜かれてしまいました
(中ほどの紫のラインが「タピアン」)
「薄紫」「紫」「ピンク」・・この【タピアン】達も20年以上、切り戻して育てています
秋まで楽しませてくれる、貴重なお花
「上屋敷町内会」の方が、毎日お世話をされています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます