花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

湯浅・・・まち巡り

2011-05-17 23:56:53 | 日記

醤油発祥の地・・・和歌山県有田郡湯浅町

電車の待ち時間に、ミニミニ観光

 【湯浅伝統的建造物群保存地区】

「金山寺味噌」 「麹」 ・・・・なるほど! お醤油の町ですね!

【行灯アート展】の受賞作品が展示されていました ik_20

町の、あちらこちらに「イス」が置かれています!

「ゆっくり休んでいって下さい・・」と、お声もかけて頂いたのですが・・・

『駅に行く、一番の近道、教えて下さい?』
『今、車が左に曲がったあの道を・・』と指差しながら
『どこから来たんな?  気いつけて帰ってな!』

街角のあちらこちらで、年配の方が夕涼み(?)を、されていました。
住民の温もりを感じる素敵な町・・・又、今度、ゆっくり訪れたい町です!! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジキタリス

2011-05-16 23:33:31 | 

スゴ~イ 

見事に咲いた、朝日ヶ丘「長邸」の ジキタリス

                                            【5/16 撮影】

 

 

手前の黄色は「ナスタチウム」・・・奥の方では、白い「カラー」の花が咲いています!

腐葉土や生ゴミを堆肥にしたのをたっぷり撒いて、土を肥やし
自然のままに・・・・

日当たりが悪いのに、次から次と花を咲かせる
元気なお庭です!  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平草原 バラ満開!!

2011-05-15 22:52:51 | 

白浜町平草原公園・・・只今、バラ満開です 

                                                    【5/15 撮影】

 

向こうに見えているのは、旧空港のバラ園・・・・・広~いバラ園(バラ畑?)が2カ所あります!

とても元気よく育っています!

バーゴラやアーチ、スタンドやポールなどで変化をつければ、

数年後には、凄いバラ園になると思うのですが・・・

 

        

       

       

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらす丼

2011-05-14 21:09:34 | グルメ

   わぁ 嬉しい! 【景観・まちづくりフォーラムin湯浅】で 「しらす丼試食会」

トッピングは、

  青ネギ + 青じそ  に、調味醤油   

  ゆかり粉

私は をチョイス

美味し~い  しらす! も お醤油も!

たっぷり載った「しらす」の下に、刻み海苔も隠れています!!

   試食の効果抜群!!!

町に出ると、「つれもて食べよら 紀州湯浅しらす丼」の青い旗が目につきました!

湯浅町で、13店舗・・・・

町内の観光施設やお店で、「食べ歩きマップ」を手に入れて、町を探索してみて下さい!

それぞれのお店が創意工夫した「しらす丼」は、リーズナブルですがA級グルメです!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花で歓迎!

2011-05-13 20:18:45 | 

5/13(金) 第62回全国植樹祭に向けて、

式典会場(田辺市新庄総合公園)周辺の沿道に、プランターが設置されました。

                                                    【神島交差点】

南部高校、熊野高校、田辺市内のみどりの少年団が種まきをし、

両校で育てた花苗を、「プランターの里親」達が丹誠込めて育てたものです。

プランターに、里親のお名前が貼られています。

 

総数、約1,100個 !!

プランターをいっぱい乗せた軽トラを、たくさん見かけましたが

今日一日で、設置し終えたのでしょうか?

ニコニコ笑顔で作業をされているのが、印象的でした!

 

植樹祭まで、あと9日!!

だんだんムードが盛り上がって来ています 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする