花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

ベニジューム満開!

2013-04-17 23:13:18 | 

今日は雨のち曇り・・・・

ちょっと鬱陶しいお天気を吹き飛ばす、「下屋敷花サークル」の花壇ご紹介!

                                                    【4/13 撮影】

【ベニジューム(寒咲き蛇の目ギク)】満開!

 

【リナリア】は、こぼれ種から、こんなに育ちました!

目の前の建物は、「裁判所」

 

田辺市扇ケ浜・・・信号待ちの折は、是非ゆっくりご観賞ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンガーデン

2013-04-16 16:27:01 | 

上富田の素敵な オープンガーデン ご紹介 

お花好きな地元の方は、あっ と、お分かりだと思いますが・・・・

スーパーセンター前の、「千秋さんのお庭」です 

 

ほっと・・・心休まるお庭です    

    今日、「ディンティベス」の一番花が咲いたと、お写真が・・・可愛~い

 

グリーンいっぱいの4月、バラが咲き乱れる5月・・・・皆さまも是非どうぞ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御田祭(おんださい)

2013-04-15 16:51:46 | 日記

『田辺祭』の始まりを告げる、御田祭(おんださい)が行われました。

鬪けい神社の神様が馬に乗って、江川の神様に 「今年も田辺祭をよろしく」とお願いに行く神事です。

【鬪けい神社】

神馬

【江川漁港】

江川の浜(漁港)を「潮垢離」に使わせていただきますと、江川漁港にまつられているお稲荷さんにご挨拶

・・・・潮垢離は、7/24に行われます!

【浦安神社】

 

無事お勤めを終え「鬪けい神社」に戻られた総代さん達が、拝殿に向かいます。

田辺祭は7/24・25

私たちは「お祭り」だけ楽しませてもらっていますが、それまで様々な神事があるのですね・・・

御田祭(おんださい)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは!

2013-04-14 20:45:06 | 

お花に惹かれて、生馬小学校の校庭に入ると・・・

「こんにちは!」と、グラウンド中から大きな声がします!

野球部の子供たちが、一斉に挨拶をしているのです!

・・・先輩か誰か、見えたのかしら・・・

でも、子供たちの笑顔はこちらを向いているようだし・・・・

 

・・・・私は、そーっと、頭を下げました

写真を撮りながらも、頭の中では、????? マークが走ります?

私に、挨拶してくれたのなら、ちゃんとご挨拶しないといけないし・・・

間違っていたら恥ずかしいし・・・

 

帰る時、帽子を取って、「有難うございました」と、ちょっとだけ大きな声で言いました

外に出てから、通りがかった女の子に

『何だか、「野球部の人たちに、「こんにちは!」って、挨拶されたような気がするのだけど・・』と話しかけると・・・

『そうなんです! お客様が見えたら「こんにちは」って言うことになっているみたいで! 声出しにもなるし・・・』

と、ニコニコしながら、答えてくれました!

 

『わぁ・・・・素敵な学校ね 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ 満開

2013-04-14 19:35:58 | 

木村邸の「モッコウバラ」が、満開になってきました 

なんだか、他のお花も嬉しそう 

白い「ハゴロモジャスミン」が満開になると、もう一度、変身します 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする