花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

ちょっぴり遠出

2016-05-19 22:52:37 | 旅行

「バラ」のシーズン真っ盛り  

今日はちょっぴり遠出して・・・

 

 滋賀県のここと・・

 

 京都のここへ・・・

 

どこと、どこか? ご存知の方は、あぁ と即答されるでしょうね 

 

大阪も行きたいなと思っていたけど・・・

上の2か所で十分満喫      素敵でした 

 

詳しいことは、又、明日からのブログで・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武内邸」のお花たち

2016-05-18 20:15:10 | 

白浜町の「武内邸」

 

 

 バラと下草がとても魅力的なお庭です  

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

  

  

   

 

大好きなのに、ちっとも名前が覚えられない     【アスペルラ オリエンタリス】        メモメモ

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛~い 「川口邸」

2016-05-17 18:03:50 | 

堀さんにご紹介していただいたお家は、バラとグッズのメルヘンチックな空間に包まれていました 

上富田の「川口邸」

 

 

ご自分でペンキを塗り替えたり、錆を落として再利用したり、DIYが大好きと川口さん

『バラで  のアーチを作ったのだけど・・・だんだん丸くなってきちゃって・・・』

 

バラの後は、アジサイに変身するのですって!  楽しみです  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃が続きます・・・

2016-05-16 21:06:48 | 

上富田の【堀邸】                              【5/15 撮影】

うっとり 

毎日心を込めて手入れをされているので、本当にきれいです 

 

4月終わりに咲き始め、満開を乗り越えてからも次々花を咲かせるバラは、結構見頃の長い花なんですね

 

華やかな満開時 【5/7 撮影】  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岬のバラ園

2016-05-15 21:46:28 | 

 白浜温泉、ホテル海舟の「岬のバラ園」             【5/14 撮影】

花盛りだけど・・・咲き終わった花が残っているのが残念

 

温室の「ブーゲンビリア」が、とても綺麗です 

ぐーんと伸びているのは「リュウゼツラン」の花

「1回繁殖型多年草」

何十年もかけて、たった一回花を咲かせ、種を作ると枯れてしまうなんて・・・

 

観光客の方に、『すごく珍しい花なのよ』と、お節介おばさんは、ついつい解説を・・・

『まだ伸びるんですか?』

ほんと! もう天井に届きそう 

どうするのかしら?   天井を外すのかしら・・・ねぇ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする