くうさんの人生つれづれ記

振り返ると後期高齢者の年齢を過ぎてしまいました。まだ元気に歩き、歌い、遊び、学びの人生を過ごしています。

六甲山系 ゴロゴロ岳(565.6m)へ登ってきました。

2017年12月26日 19時30分48秒 | 日記

 六甲山系 ゴロゴロ岳(565.6m)へ登ってきました。このところ寒い日が続いていましたが、この日は風が穏やかで日差しもあり山歩きに取って好天でした。 阪急・芦屋川駅からバスに乗って「水車谷 バス停」から、歩きスタートです。 いきなり六甲山系特有の大きな意思がゴロゴロしている山道に差し掛かり、すぐにからだが熱くなって着ているものを1枚、1枚脱いで行きました。阪急芦屋川駅前で見かけた大勢の登山姿のハイカーも 今日のゴロゴロ岳へ登る人はほとんどいませんでした。みんなどこへ行ってしまった?と思いながらの山歩きでした。
 下山はガベノ城に立ち寄りました。でも、引き返した時に見かけた手書き文字の板、それにこのあたりで合流した男性に ガベノ城はもっと下ですよと教えられました。分岐点で奥池へ向かう道を教えてもらい、その男性と別れました。
 今日のコース(ゴロゴロ岳 565.6m)は比較的手軽ですので、ガベノ城へは また来ることにして この日は とにかく下山しました。芦屋駅に出て インド料理の店でインドのビール、ナン+カレーでささやかな今年の締めくくりの山歩き会を終えました。 
 この日の歩行コースは バス停「水車谷」⇒ゴロゴロ岳登山口⇒柿谷ハイキングコース⇒ゴロゴロ岳山頂⇒ガベノ城近くまで⇒奥池分岐⇒奥池・奥山貯水池⇒バス停「奥池」 でした。 この日の運動量は 歩数 17,893歩、いきいき歩数 5,325歩、活動量 8.5エクササイズでした。
 
☝今日の歩きのスタート地点  「水車谷」バス停です。                 ☝水車谷バス停から数100m、ゴロゴロ岳登山口です。
 
☝登山路をどんどん登って行きます。                            ☝途中、NHKFM神戸送信所付近で 少年たちのパーティにすれ違いました。
 
☝ ゴロゴロ岳 頂上三角点です。                               ☝カベノ城だと思っていた地点です。

☝カベノ城だと思っていた場所から見た下界の景色です。 しばらくして地元の山歩きの男性に「ここは違うよ」と教えてもらいました。
 
☝ガベノ城、奥池へ向かう分岐点を教えてくれた山歩きの男性です。    ☝ガベノ城はもっと向こうにあると誰かが標識を掲げてくれています。

☝奥池へ向かう分岐点です。クマザサに覆われた道でした。

☝奥池へ向かう途中、六甲最高峰(この写真真ん中、鉄塔が立っているあたりです。)などを見ました。

☝奥池へ降りてきました。 水面を通る風が冷たく身に沁みます。
 
☝今日の歩きはここまで。奥池から芦屋までバスに乗りました。         ☝芦屋で少々ビールで乾杯! インド料理の店です。

☝この日歩いたのは この地図の右の方です。(⇧で表示)  地図の真ん中、左の方に 六甲山最高峰、そのほかの登山道が示されています。