近年の100年に一回の規模と言われる集中豪雨が毎年のように降り、保水力の無い山の地肌が滝のような雨水でどんどん削られて山道が荒れています。その上、今年は台風21号、22号の暴風雨で樹木が倒れる被害が目立ちました。山の中を歩いていると、どんどん広がる宅地造成やゴルフ場造成、高大な霊園設置などで ここ数年、山の保水力が著しく低下しているのを感じます。
きのう歩いたコースで気になる風景を写真に収めてきました。下にその一部を載せてみます。
☝山道をふさぐ倒木です。ハイカーたちは この木をまたいで通ります。
☝ここは完全に山の地肌が見えています。強い雨水の流れで様子が変わって行きそうです。ハイキングコースは右の穴のような方向に降りて行きます。
☝山道を歩いている時、完全に削られている山を目にしました。集中豪雨で山崩れなどが起きるのでは?と心配でした。
☝こんな登山道も。きのうはこんな道をどんどん降りてきました。 ☝こんな場所もあります。昨日はここを降りました。
☝根こそぎ倒れた木です。根の張り具合が浅いと思います。 ☝大木の根元、幹が折れています。
☝きのう歩いたゾーンです。(赤枠で示した場所を通過しました。) 近くにはゴルフ場、霊園などがあります。(緑枠で表示。)
最新の画像[もっと見る]
- 4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
- 4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
- 4月4日 クマンバチ 4年前
- 4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます