寒い日でしたが、みんな元気でした。
前回、吟詠歌謡曲(歌詞)が6曲配られ、各自これを!と思った曲を選びました。
小生は男性向けに準備された「西郷隆盛」、「河内路上の歌」の中から「河内・・・・」を選びましたが、今日 Ta先生が富士山を歌った「霊山」を紹介いただくと同時に、ぜひこれを練習して!とアドバイスを受けました。「西郷・・」、「河内・・」ともに戦記物で 小生に似合わないとのことでした。確かに・・・・! Ta先生、よく見てくれています。
☝午後の教室の様子です。 暖房+西日の光で ポカポカでした。
最新の画像[もっと見る]
-
4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
-
4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
-
4月4日 クマンバチ 4年前
-
4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます