先日依頼した山歩き用靴の底張り替えが早くも出来上がり、今日 受け取りに行きましたが、せっかくの機会ですので、少し歩いてきました。この日歩いたあたりは萱振寺内町、八尾寺内町と呼ばれているだけあって、お寺の多い地区です。
歩いたコースは 拙宅⇒八尾市内に入り⇒恵光寺⇒近鉄八尾駅⇒八尾商店街⇒常光寺⇒八尾天満宮⇒大信寺⇒Uターン商店街を抜けて⇒mont-bell八尾(ArioYao内)⇒拙宅 結構歩きました。
☝萱振寺内町の恵光寺です。
☝近鉄八尾駅を通って、八尾商店街に入りました。 ☝河内音頭で有名な常光寺です。
☝古い商店もある八尾商店街の風景です。 ☝薬屋だったようです。 ☝明治維新に河内県庁が置かれた大信寺です。
☝近鉄八尾駅前の風景です。 ☝Ario・Yao内にあるmont-bell八尾店。受け取ったクツです。
最新の画像[もっと見る]
-
4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
-
4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
-
4月4日 クマンバチ 4年前
-
4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます