くうさんの人生つれづれ記

振り返ると後期高齢者の年齢を過ぎてしまいました。まだ元気に歩き、歌い、遊び、学びの人生を過ごしています。

1月24日 二上山へ登りました。

2020年01月24日 22時29分10秒 | 日記

 朝から霧が出て 電車が遅れがちだった今日、二上山に登って来ました。 二上山は雄岳(517m)と雌岳(474m)の2峰があり コースが整備されているので山歩きを楽しめます。
 歩いたコースは 近鉄・二上駅⇒近鉄・二上山駅⇒二上山登山口⇒雄岳⇒馬の背⇒雌岳⇒岩屋⇒祐泉寺⇒大池⇒当麻寺⇒近鉄・当麻寺駅・・・近鉄・二上山駅⇒近鉄・二上駅 でした。 (⇒ 歩き、・・・・電車)

















1月23日、 吟詠歌謡のレッスン日

2020年01月23日 20時21分43秒 | 日記

 吟詠歌謡のレッスン日でした。 クラスは6名で、3月東大阪市文化芸術祭(2名出演)、6月東大阪市文化のつどい(6名出演)とステージが続きます。 小生は 3月「北上夜曲(詩吟付き)」、6月「比叡の風(詩吟付き)」を練習中です。 
 今日のレッスン終了後、 両ステージを無事乗り越えられるように鴨高田神社に参拝してきました。



1月の「ふれあいサロン」の日

2020年01月21日 17時47分34秒 | 日記

 1月21日、校区老人会合同のふれあいサロンの日でした。 今回は3回目、35名ほどの参加でした。 コーヒーを飲みながら歓談、その後 ビンゴゲームで一喜一憂し、最後にみんなで歌を歌って 楽しい時間を過ごしました。 サロン終了後、次回のこと、今後のことについて話合いました。 また、この会合を続けるにあたり 市の助成金の申請に必要な要件の確認などを行ないました。