気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

ぶどう

2015-10-04 15:13:24 | 絵手紙

            

 いろんな種類の葡萄が沢山出ていて名前を覚えるのが大変です。そしてどんな味がするのだろうと考えるとどれを買っていいのか判りません。

けっこうな値段がするので美味しくなかったらいやだな、なんて貧乏性が出てしまいます。

これは頂き物です。まあまあの味でした。

         


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親ばか | トップ |  »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プッチー)
2015-10-04 20:57:46
本当ですね  カタカナの名前ばかりで
いっこうに覚えられません
覚えてもすぐ忘れてしまう・・・・(笑)
返信する
果物 (マム)
2015-10-05 08:22:21
私のふる里は山梨でブドウはいろいろな種類がありますがやはりゼラウエアが懐かしく一番好きです
返信する
ブッチーさんへ (youko)
2015-10-05 22:08:50
次々と新品種が出てきますから消費者も変わった物を食べてみたくなったりします。生産者も新品種を開発するのに大変でしょうね。
返信する
まむさんへ (youko)
2015-10-05 22:11:56
考えてみたらデラウエアが一番甘みもあり葡萄らしい味がすると私も思いました。
返信する
いただき物 (ペンパル)
2015-10-06 11:55:05
私もブドウ食べるのはほとんどが頂き物です。
ブドウもですが、いろんなものが値上がりしていますよね。
返信する
Unknown (かぶ)
2015-10-10 10:18:57
こんにちは
大好きなぶどうの季節ですね(≧∇≦)
最近種類多くて買うのに悩みます
たぶん同じような味だとは思いますが
何せ高いもんね
デパートでは
ずっしり粒の揃ったブドウが3,000円もして
きっとお見舞いとかに持っていくんだろうと思います
なかなか高級なぶどうは口にはいりません
私が好きなぶどうはシャインマスカット
皮ごとたべれるので美味しいです(≧∇≦)
返信する
ペンパルさんへ (youko)
2015-10-12 15:21:50
高級な物はなかなか口に入りません。
たまに頂くものをしっかり味わいたいものです。
返信する
かぶさんへ (youko)
2015-10-12 15:27:46
私は職場で果物を扱っています。シャインマスカットも使うのでおこぼれを頂きますが思いっきりは食べられません。
残念!!
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事