気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

玉ねぎの芽

2025-01-09 13:53:27 | 絵手紙

 新年早々、新しい芽が出るのは縁起が良いというのはこじつけでしょうか。

暮れに買った玉ねぎの中に1個芽が出ていました。

よく見ると可愛く感じて描いてみました

 

狭い日本、北と南、太平洋側と日本海側ではお隊天気が正反対で困ったものですね。

それが又いい所なんでしょうか・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮根 | トップ | ヒペリカム ベランダの雀 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぶ)
2025-01-12 14:47:58
こんにちは
お芽でとう 面白いね
玉ねぎ じゃがいも 新芽が出るとなんか可愛いですね
画材にぴったりですね
ほんと同じ日本でも 大雪で大変な所もあるんですものね
雪かきしても また積もって 心折れちゃうでしょうね
私の住んでいる所は 山に行くと積もっていますが 住んでいる所は雪が少ないので助かります でも山から吹く風が強いので めちゃくちゃ寒いです
返信する
かぶさんへ (youko)
2025-01-16 11:40:07
こんにちわ
暖かい日があったり寒い日があったり大変ですね。
幸い風邪は引いていませんが気を付けたいです。
かぶさんもお気をつけください
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事