

11月9日、10日に2年に一度の同級会をやりました。
9日は八王子のホテルで宴会、10日は高尾山に上りました。17名の出席でしたが後期高齢者ながら12名が頂上まで登りました。
私を入れて5名は術後だったり腰痛、膝痛等と途中で待っていました。
高尾山はまだ紅葉が始まったばかりでしたが天気も良く色づき始めたもみじがとても綺麗でした。

私を含めて癌の手術をしたとか、心臓の手術をしたなどそんな話が多かったのですが学生時代を思い出し話も弾みました。
幹事の一人として無事に楽しく終わることが出来て今はホッとしています。

古希ですか。そんな風に見えないです。若い!
私とあまり変わらない、なんて失礼しました。
同級会を東京でやる時は宴会の後、観光もつけていますが、次回からは大変なのでやめることにしました。
作品展宜しくお願いします。
若い頃私も登りましたが感じが変わっていました。
温泉もいいですね。
楽しく紅葉狩りの 同級会
良かったですねー。
私も昨日 中学の古希の同窓会でした。
ホテルだったので こんな素敵な紅葉は見られませんでした。
話の花はたくさん咲きましたけどね。
高尾山は以前新緑のころ登ったったことがあります
紅葉もきれいですね
クラス会は毎年石和温泉で行いますがやはり体のあちこちが悪いという話ばかりです
でも意外と元気でいつも20名くらい集まりとても楽しいです