気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

ベランダで発見

2015-04-30 14:59:36 | 植物
 

 此花はサボテンなどの仲間の多肉植物だと思います。名前は判りません。
以前姉に貰ったものですが、花が咲くとは聞いていませんでした。どんどん増えていくばかり株分けもしましたがだんだん気に掛けなくなりベランダの隅っこに追いやられました。

 ある日、何気なく見たら花が咲いていてびっくり嬉しくなって中心において毎日眺めています。



 こちらは前にもアップしたウスユキツユクサです。
だんだん色が濃くなっていき花も沢山咲いています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏餅 | トップ | 山菜2種類 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペンパルさんへ (youko)
2015-05-04 22:19:38
私も初めてなので驚きました。
ほんの2センチにも満たない花です。

水やりくらいですが育てた甲斐がありました。
返信する
atukoさんへ (youko)
2015-05-04 22:14:50
いつも花の名前を教えて頂き有難うございましす。
教えて頂いたサイトをみるといろんな種類があるのに驚きました。

このところハプニングが起きて嬉しい限りです。
返信する
はじめて (ペンパル)
2015-05-04 08:34:46
サボテン,初めて見ました。
可愛い花ですね。
いろんな花が満開で、心もウキウキです。
返信する
珍しいですね (atuko)
2015-04-30 21:17:38
面白いサボテンの仲間ですね
名前見つけましたよ
リプサリス青柳
http://mutsuko.seesaa.net/category/1863825-1.html
こちらのサイトに書いてあります

ウスユキツユクサの花もすごいですね
花盛りで楽しいでしょうね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事