気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

沈丁花

2014-03-09 16:58:28 | 絵手紙

 秋のキンモクセイと春の沈丁花は香りを振りまいて季節を知らせてくれます。公園の片隅に咲いていた
沈丁花を一本貰って描きました。
 部屋中が沈丁花の香りで一杯になりました。後でトイレに飾っておきます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅菜苔 (コウサイタイ) | トップ | 東日本大震災から3年 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
香り (マム)
2014-03-10 08:15:51
私の近くには沈丁花がありません
あのいい香りを嗅いでみたいです
返信する
マムさんへ (youko)
2014-03-10 22:06:21
沈丁花近くに無いのですね。残念です。
とてもいい香りがします。
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事