気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

蓮根

2013-12-22 22:31:45 | 絵手紙

 主人のおさな友達が蓮根を送ってくれました。毎年この時期に送ってくれます。歳も歳だし今年は送ってもらえないかなと思っていましたが今日届いて早速絵手紙描をきました。蓮根は見通しが効くという縁起物でお正月には欠かせません。
 天ぷら、きんぴら、酢の物、すりおろしてハンバーグのようにして食べますがみんな好きです。
沢山頂いたので近所にもおすそ分けしました。
 
 この絵手紙ほんとは描いてから何となく気に入らないと思ったので上下逆にしてみたらこの方が生きてきたので、これもありだなとブログアップです。

 何枚か描いたのでそれを年賀状として出そうかなとも思っています。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディナーショー料理3品 | トップ | 地生の水仙 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好き (ペンパル)
2013-12-23 16:50:11
レンコン、あのシャリシャリ感が好きです。
私はほとんど煮物しか使いません。
どんな料理にも合いますよね。
返信する
ペンパルさんへ (youko)
2013-12-25 10:43:56
蓮根はシャリシャリ感が命ですね。
煮物は鍋の蓋をしないで煮ると柔らかくならないで良いですね。
スーパーンのチラシにサラダにもどうぞど載っていました。
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事