風の谷のナウシカが大好きです。
毎年日テレでは必ず放送しますね。
いつも見るようにしてます。
で今年も放送されているのを見ましたが、
急に漫画版が読みたくなり、
先日わざわざ実家に帰って漫画版全7巻を持って帰ってきました!
いやぁ、漫画版の方が確実に面白くて、奥が深い!
「人間の業」を描いてます。
アニメージュに1982年に連載が開始されて1994年に連載終了。
後追い世代ですが、確か最終巻の時は、発売当初に買いました。
でも子供の時に読むよりも、大人になって読んだ方が断然面白いです。
1982年から1994年というわりとバブリーな時代に作られたにも関わらず、
宮崎氏の時代を超越した感覚にびっくりさせられます。
そしてこれを読めばこそ、映画版の凝縮さがよくまとめてるナァと感心させられます。
※写真は漫画版の表紙でも、特に好きな表紙。クシャナ姫惚れます(笑)
映画版では一切使われていない安田成美の「ナウシカ」。
家にあったジブリのCDでよく聞いてました。
でもこの曲は松本隆×細野晴臣のゴールデンコンビ。さすがです。
毎年日テレでは必ず放送しますね。
いつも見るようにしてます。
で今年も放送されているのを見ましたが、
急に漫画版が読みたくなり、
先日わざわざ実家に帰って漫画版全7巻を持って帰ってきました!
いやぁ、漫画版の方が確実に面白くて、奥が深い!
「人間の業」を描いてます。
アニメージュに1982年に連載が開始されて1994年に連載終了。
後追い世代ですが、確か最終巻の時は、発売当初に買いました。
でも子供の時に読むよりも、大人になって読んだ方が断然面白いです。
1982年から1994年というわりとバブリーな時代に作られたにも関わらず、
宮崎氏の時代を超越した感覚にびっくりさせられます。
そしてこれを読めばこそ、映画版の凝縮さがよくまとめてるナァと感心させられます。
※写真は漫画版の表紙でも、特に好きな表紙。クシャナ姫惚れます(笑)
映画版では一切使われていない安田成美の「ナウシカ」。
家にあったジブリのCDでよく聞いてました。
でもこの曲は松本隆×細野晴臣のゴールデンコンビ。さすがです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます