
鈴木茂氏が世間の話題をさらっている。
大好きなギタリストなので、非常に残念な話である。
しかしニュースで「はっぴんえんど」のギタリストとして紹介され、
そこでははっぴいえんどの曲が流れており、逆に注目を集めるような形となった。
小室哲哉の時とも似たような状況だ。
さらになんと今回の件を受けてレコード会社は、
関連アイテムの出荷を止めたそうだ。
同僚のY氏に教えてもらったが、
今回新たにポニーキャニオンからHQ-CD仕様で
URC/ELECのカタログを復刻しているが、
なんとはっぴいえんどのページが削除されている!
こちらがそのページ。「はっぴいえんど」の詳細をクリック!
なかったことになっているのである。
現在の社会的な関心から止むを得ないことかも知れないが、
今作ったアルバムではないのだからちょっとやりすぎな気もします。
海外のロック・ミュージシャンが逮捕されたとしても
決して出荷停止にはならないと思いますが。
まぁ海外と比べてもしょうがないですが。
今回の件があったとしても私の好きなギタリストには変わりなし!
はっぴいえんど時代、岡林信康のバックでも弾きまくっているが、
3月にはいよいよURC復刻音源第四弾が発売されるらしく期待大!
岡林信康のCD情報はコチラ!
ファースト・ソロを日本人で再現した短期間のバンド「ハックル・バック」
私も観たハイドパークでの演奏。昔からのギターを使っている!
大好きなギタリストなので、非常に残念な話である。
しかしニュースで「はっぴんえんど」のギタリストとして紹介され、
そこでははっぴいえんどの曲が流れており、逆に注目を集めるような形となった。
小室哲哉の時とも似たような状況だ。
さらになんと今回の件を受けてレコード会社は、
関連アイテムの出荷を止めたそうだ。
同僚のY氏に教えてもらったが、
今回新たにポニーキャニオンからHQ-CD仕様で
URC/ELECのカタログを復刻しているが、
なんとはっぴいえんどのページが削除されている!
こちらがそのページ。「はっぴいえんど」の詳細をクリック!
なかったことになっているのである。
現在の社会的な関心から止むを得ないことかも知れないが、
今作ったアルバムではないのだからちょっとやりすぎな気もします。
海外のロック・ミュージシャンが逮捕されたとしても
決して出荷停止にはならないと思いますが。
まぁ海外と比べてもしょうがないですが。
今回の件があったとしても私の好きなギタリストには変わりなし!
はっぴいえんど時代、岡林信康のバックでも弾きまくっているが、
3月にはいよいよURC復刻音源第四弾が発売されるらしく期待大!
岡林信康のCD情報はコチラ!
ファースト・ソロを日本人で再現した短期間のバンド「ハックル・バック」
私も観たハイドパークでの演奏。昔からのギターを使っている!
人間、年を経るとその才能が枯渇してしまい、あたかも別人の様になってしまう場合が多々見受けられます。
個人的には、70年代後半のタモリ氏と今のタモリ氏は別人であると見なしているのと同様、キャラメル・ママの頃の鈴木茂は既に音楽業界を退いていると考えています。
コメントどうもありがとうございます。面白いご意見ですね。私も基本的にははっぴいえんどが最高で1STソロまでが好きです。その後は自身の栄光を超えることが出来ないでいるような感じですね。
タモさんの意見賛成です!
「グルーヴ」だの「リスペクト」だの言っても、若手にロクな逸材がいない事も確か。細野氏はともかく、大瀧氏も鈴木氏もこれと言う活動をしてなくて、過去の作品のBOX SETを手を変え品を変え作っているだけでしょう? そんなセコい稼ぎで大麻なんか買うなって言いたい。
人間、土壇場になったら何の仕事でもできるし、何でもやらなきゃならない。一年、1日12時間ぐらい力仕事を続けたら、大麻なんて頭から消えますよ。
役目が終わったミュージシャンなんか、大麻を吸った所で、いい仕事ができる訳ありません。