気が向いたとき日記

日々の暮らしの中の出来事を気ままに綴っています。

"o(-_-;*) ウゥム…

2014-04-03 17:11:29 | 日々のできごと
先月末で、向かいの小さな食堂が閉店した。
住宅地の中の、麺類からご飯ものまであって、
一時はタクシー運転手さんの食事処でもあった。
ここで開業して40年余りとか・・・
店主さんのご夫婦はまだまだやれそうであったが、
近年はランチタイムしかお店を開けておらず、
この度の消費税アップに踏ん切りをつけたのか
閉店してしまいました。
 
で、これ飾ってと持っていらしたのが
この豪華なアレンジフラワーです。
閉店すると分かってから
お花が続々と届いたのだそうですが、
あまりの数に隣近所に貰って頂いているとか・・・
開店祝いのお花は分かるけど、
閉店する時もお花を贈るものなんでしょうかねぇ。。。
 
行きつけのcafeのマスターに聞いて見たけど、
う~ん・・・あんまり聞いたことないですねぇ~と。
閉店するときには何を贈るべきなのか難しいですね。
自分の時にはリクエストするからと云われてしまったけど、
その時には私はもうこの世にはいないからと、
笑って店を後にした。
 
コメント (8)