からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

ハレルヤ “Hallelujah” performed in The Birthday『SUNBURST TOUR 2021』

2022-06-19 | 音楽
ハレルヤ “Hallelujah” performed in The Birthday『SUNBURST TOUR 2021』



Crosby, Stills, Nash, and Young "Ohio"



細野晴臣 - 悲しみのラッキースター



The Anchoress 'Doesn't Kill You' (Acoustic Version) Live at The Quay Sessions



りりィ 愛



りりィが17歳のとき初めて書いた歌、愛。

17歳。というとりりィが母親を亡くして天涯孤独になった歳。

笑顔なんて出るわけがない。


なぜたまねぎなんだ?

たまねぎを切ったときに出る涙が一番好きだから。

……この感性が素晴らしいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Plastic Love (Mariya Takeuchi Cover) - 竹内 まりや プラスティック・ラブ カバー

2022-06-18 | 音楽
Plastic Love (Mariya Takeuchi Cover) - 竹内 まりや プラスティック・ラブ カバー



眠れない夜   泉谷しげる



The Simon Sisters(Carly and Lucy Simon) - Turn, Turn, Turn (Live)



三浦透子 / intersolid [Official Music Video]



500 miles - Peter, Paul and Mary [Original Audio]



昨日、あげ忘れた奴。


「暴れられる選手が、チームには必要」 “腐った牛乳”鈴木優磨の真価

やっぱり鈴木優磨のことをそう思っているのかな。

でも、プレーを見ると分かるけど、ものすごく綺麗に相手を抜くし、綺麗に相手のボールを奪取する。加えてボールの保持能力も高い。

確かに態度の悪いところはあるけれど、プレーは繊細だ。

イメージばかりが先に行ってしまって…、そこが大いに損している選手。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Manic Street Preachers - The Secret He Had Missed (Official Video) ft. Julia Cumming

2022-06-17 | 小説
Manic Street Preachers - The Secret He Had Missed (Official Video) ft. Julia Cumming



サンタラ 蘇州夜曲 2021/7/4ツイキャスプレミア配信Bonfire Time!VOL.17&2020/9/4ツイキャスプレミア配信Bonfire Time!VOL.3



スキマスイッチ × 元ちとせ / 雫



春夏秋冬   泉谷しげる



The Kinks Sleepwalker / Celluloid Heroes March 8, 1977



(ちんちくりんNo,83)


そして流れる年月は―



 そして、流れる年月は僕を57歳にした。
 西暦、年月日にすれば2019年2月5日だ。裕子が56歳、娘の薫子が成人式を迎えた年で、2月の5日というのは僕の誕生日だ。平日の火曜日だったので、地元の大学生になっていた薫子は「用がある」と日中いなかったし、珍しく有給休暇を取得していた裕子は、朝から二階にあがったきり下りて来なかった。我が家は誕生日だからといって特に何かをするといった主義ではなかった。最も薫子だけは二十歳になるまで毎年誕生祝いをしたが、それも昨年で終了した。
 山梨に移住してから十五年というもの、何か重大な問題があったのかというと、別段そういったことはなく、むしろ起伏のない平凡な日々を過ごして来たと思う。僕は私立高校の教師として、裕子は地方新聞社の社員として働いて来たが、当初苦労することになるだろうと覚悟していたことが、全くの杞憂であったと逆に反省までしてしまう程、順調に進んでいった。勿論薫子も移住以来喘息のぜの字もなく、軽い風邪はあっても医者に通うような病気に罹ったこともなかった。
 15年間、今までの僕の人生の中でも最も平穏な時を過ごして来たわけだが、ただ「不安」がなかったといえば、そうではなかった。-僕と裕子との関係の変化。山梨に来て五年目、僕らは寝室が別々になった。別に仲違いしたわけではないのだが、あえて言うならば「すれ違い」ということになるのだろうか。家を出る時間と帰宅の時間が合わないということもあるし、お互いに仕事を持ち帰るということもあって、何となく流れの中で、裕子は今まで通り二階の寝室を兼ねた元々の僕ら夫婦の部屋に、僕の方はといえば、家に帰って来てもその部屋には向かわず、それまで家族全員のくつろぎ場所であったはずの一階の居間を占領し、そこで寝起きをするようになった。いつの間にか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Elvis Costello - Jimmie Standing In The Rain (Detour)

2022-06-14 | 音楽
Elvis Costello - Jimmie Standing In The Rain (Detour)



Belzifer - Vague Escape (feat. Ffion Elisa)



UA - 「微熱」(Piano Ver.)



ハナレグミ - 「線画」 Music Video



Little Thing -tonight is the night-  白鳥マイカ



ちょっと、体調悪い。

なので、はい、…おやすみなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『De Arriba』Music Video

2022-06-14 | 音楽
ASIAN KUNG-FU GENERATION 『De Arriba』Music Video



POP ETC - Fingerprints



One For Sorrow - The Anchoress



Carly Simon - You're So Vain (Live On The Queen Mary 2)



乾貴士「まだまだプレーしたかった」 C大阪契約解除から一夜明け心境吐露

多分、きっと、「セレッソのために」以外にもう一つ日本に戻ってきた理由があったのだと思う。

日本代表にもう一度返り咲きたかったのだろう。

それは、柴崎や原口が未だに代表に呼ばれていることを考えれば、乾にとって当然の願いであったろう。

「結果を出せないスペインにいてはダメだ!」、その思いでセレッソに帰ってきたのだと思う。

でも、今回の騒動でそれが不可能な方に向いてしまった。

もともと森保監督にとって、我が強く使い辛い選手であったと思われる乾なのだから、尚更。


それにしても、次は何処のクラブが乾にオファーを出すのだろう。

乾を必要とするチームはJ2も含めればありそうだが、はっきりいって今回のことで、なかなかオファーし辛いだろう。

とすると海外……?ポルトガルとかベルギーとか。

このまま何処も来ない可能性もあるが、それで「引退」なんてことにならないように、是非ともそれだけは避けて欲しいものだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする