からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

Jeff Beck and Johnny Depp - This is a Song for Miss Hedy Lamarr [Official Music Video]

2022-06-13 | 音楽
Jeff Beck and Johnny Depp - This is a Song for Miss Hedy Lamarr [Official Music Video]



うそつきレノン   サンタラ



SLEEPER 'THE SUN ALSO RISES' Official video



Sugar Babe - 過ぎ去りし日々'60's Dream'



秋山羊子 - イチ ニ サン〜時のかけら〜どん|Studio RedboX



【実写】宇宙の大きさを実写映像で体感する動画


凄いですね~、不思議ですね~。

人類はここまで宇宙のことを知ることが出来ているんだ、と思うと、益々どのような人間たちがどのように科学を進歩させてきたのか?本当に興味が尽きません。

多分、どういった科学の解明でも最初の切っ掛けは、「想像」なのだと思います。まず「想像」があって、後から理論づけをして実証する。そういった作業を長い年月、積み重ねていくことで、科学は発展していくわけですね。だから、想像することに長け、それを証明する方式を発明出来る一握りの人間だけが見える景色というものがあるのではないでしょうか?

そもそも例えば、宇宙の「ビックバン」という発想がどうして出てきたのか?とてもとても、並大抵の知識や想像力では考えつきません。

そういったことを考えた人にはやはり、その人だけが見える景色があるのでしょう。

私なんぞは、神のような存在から教えられたんじゃないかと、そんな突拍子もないことをつい想像し、彼のことを疑ってしまいそうですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wings 'Silly Love Songs' [Original 1976 Music Video]

2022-06-11 | 音楽
Wings 'Silly Love Songs' [Original 1976 Music Video]



アヴェ・マリア (訳: 七尾旅人) (2019)



大比良瑞希 - 遠回り | Juxtapozed with U



Jeff Buckley - Mojo Pin (Live at Gleneagles)



Sylvie Vartan "La plus belle pour aller danser" (live officiel) | Archive INA



サッカー日本代表の攻撃陣にミスキャストは続く。ガーナ戦大勝を喜べない理由

この記事を書いた杉山氏というのは、かなり個性的な人で、だからサッカーの見方も独特である。

私としては、決してミスキャストではなく、逆に安定していてこれはこれである程度完成されているチームだなと感じた。

上田も身体能力の高さもあり、決してポストプレーが出来ない選手ではないなと感じたし、久保もインサイドハーフでプレーして、今まででは一番適しているポジションだなと感じた。

ただ、ひとつだけ一致した意見があって、それは前田のこと。

私は何故あそこで前田を出すのか驚いたが、南野も出すのなら前田を左ウィングで南野をセンターだな、と思った。

南野は本来SF或いはトップ下に適性のある選手である。それは森保ジャパン初期の頃を見ても、そうであったし結果も出している。

なのに、いつのまにか左ウィングを担当することが多くなり、それとともに得点をあげることがなくなってきた。

勿論、フォワードやミッドフィルダーの豊富さもあって、左で使わざるを得ないということも分かる。

けれど、ドリブルでPAに入り、真ん中で相手を背負ったと思ったら、一瞬で回転し鋭いシュートを打つ南野を見たいし、ボールを持てて得点力のある彼を他で使うのはもったいないような気がする。

やっぱり南野はセンターで使ってみて欲しいし、何とかならないかなあ、といつも代表の試合を見るたびに思ってしまう。(=_=)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paul McCartney - Dance Tonight ft. Natalie Portman

2022-06-10 | 音楽
Paul McCartney - Dance Tonight ft. Natalie Portman



おそうじオバチャン  憂歌団



Carole King - It's Too Late (Official Lyric Video)



Czecho No Republic - ファインデイ



あの頃のまま    Bread & Butter



今日は何も書くことないので

これにて

おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロウ・スロウ・トレイン  七尾旅人

2022-06-10 | 音楽
スロウ・スロウ・トレイン  七尾旅人



The Veils - Begin Again



好き  Santara



『さよなら、僕のマンハッタン』予告編



Simon & Garfunkel | The Only Living Boy In New York



Vashti Bunyan session - Lately



小学生に大人たちの批判が1000件超【悲しい発売】
小学生発案のランドセルが90%軽くなる棒。3か月待ちヒットも非難に対抗


愚かな・・・。

いちいち、子供たちが返している言葉が秀逸。

小学生たちと一緒に開発 試行錯誤した太田旭(21歳大学生)の言っていることに同意。

「日本が進歩できない理由ってこういうことなんじゃないかって思う」

その通りだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)

2022-06-07 | 音楽
桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)



スキマスイッチ - 雫(2010 LAGRANGIAN POINT)



エディ・リーダーが歌う「手にしているもので何をするか」



なごみ 天まで飛ばそ/七尾旅人



Bring It Back   McAlmont & Butler



【日本代表】「攻守ともに個の力でブラジルが上回り押された」日本協会・田嶋会長「悔しい試合」

悔しい?

悔しいと思うなら、何故PK 取られた場面、文句を言わない!あの判定は間違っていると。

もし、あの判定が正しいのならば、何故三苫が倒されたプレーがPKにならないのだとはっきり言わない。

だからダメなんだよ……。

まあ、親善試合なのでそこまでは言えないかな。

それにしてもあの試合、何故古橋の交代が上田綺世ではなく、前田大然だったのだろう?

ペナルティエリアにドリブルで持ち込める三苫がいるのなら、ここは外からも足の振りが速く、正確なミドルシュートを打てる上田だろうに。

ボールをワンタッチで捌け、前に運べる鎌田もいたのだから、足が速いというよりは技術があって、反応の速い選手を入れたほうが良かったと思うんだけどな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする