新しいランキング参加中!
おかげさまで結構いい順位。応援クリックよろしく

息子くん、2歳8ヶ月にして保育園児になりました。
その後・・いかに?!
初日の月曜日。
いきなり8時半から17時の長丁場。
朝、父ちゃんと一緒にご出勤。
朝からご機嫌で「今日は保育園よ~
」と行く気満々。
保育園について父ちゃんとバイバイの時は少し寂しそうだったらしいけど、その後は泣くこともなく楽しく遊べたらしい。ごはんもしっかり食べてお昼寝も即寝だったとか・・。
お迎えの車の中では「まいごのまいごの子猫ちゃん~
」と鼻歌交じりでご機嫌。(しかも保育園で習ったらしく、振りつき!)
夜、お風呂でたくさんのおもちゃを浮かべておもちゃ相手に「ここに集合してくださ~い
」とさっそく保育園ごっこ(?)
今まで、服の着脱なんてやる気ナッシングだったくせに、いつもどおり着せてしまうと「自分でする~
」とご機嫌斜めで、全部脱がせてやりなおし
次の日の朝なんて
「お友達、かっこいいパンツ(布のパンツのこと)はいとったけん、僕も、これはいていくよ
」と布パンツ着用!!
昨日までか~み♪・かぁみ・かみ・紙パンツぅ♪と歌って紙パンツしか履かなかったじゃん・・。
一日でこんなに違うなんて。
すごいね、保育園。
っていうか、すごいね、息子くん。
今朝もルンルンで出かけていきました。
「お母ちゃんとあやかちゃんは、いい子でお留守番しとってね!」だって・・・。
リュックを背負って、誇らしげに出かけていくその様子に、なんだか取り残された気がする母ちゃんでした。

☆うちの会社のホームページ→カントリー家具館Wood工房
パイン材の家具・カントリー家具の常設展示数・品揃えは広島で一番です!(たぶん)
カントリー好きのお友達がおられたらぜひ、教えてあげてくださいね!
おかげさまで結構いい順位。応援クリックよろしく


息子くん、2歳8ヶ月にして保育園児になりました。
その後・・いかに?!
初日の月曜日。
いきなり8時半から17時の長丁場。
朝、父ちゃんと一緒にご出勤。
朝からご機嫌で「今日は保育園よ~

保育園について父ちゃんとバイバイの時は少し寂しそうだったらしいけど、その後は泣くこともなく楽しく遊べたらしい。ごはんもしっかり食べてお昼寝も即寝だったとか・・。
お迎えの車の中では「まいごのまいごの子猫ちゃん~

夜、お風呂でたくさんのおもちゃを浮かべておもちゃ相手に「ここに集合してくださ~い

今まで、服の着脱なんてやる気ナッシングだったくせに、いつもどおり着せてしまうと「自分でする~



次の日の朝なんて
「お友達、かっこいいパンツ(布のパンツのこと)はいとったけん、僕も、これはいていくよ

昨日までか~み♪・かぁみ・かみ・紙パンツぅ♪と歌って紙パンツしか履かなかったじゃん・・。
一日でこんなに違うなんて。
すごいね、保育園。
っていうか、すごいね、息子くん。
今朝もルンルンで出かけていきました。
「お母ちゃんとあやかちゃんは、いい子でお留守番しとってね!」だって・・・。
リュックを背負って、誇らしげに出かけていくその様子に、なんだか取り残された気がする母ちゃんでした。

☆うちの会社のホームページ→カントリー家具館Wood工房
パイン材の家具・カントリー家具の常設展示数・品揃えは広島で一番です!(たぶん)
カントリー好きのお友達がおられたらぜひ、教えてあげてくださいね!
