広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

中学生バトン~田舎の中学生編

2006-11-19 14:31:36 | 思ったこと
広島の面白いブログが満載!



もう一ヶ月以上前にさかのぼりますが。
ねぎちゃんに聞いてみようのねぎちゃん(自営妻の先輩です!)にバトンを頂ました。
その後、いつかしよういつかしようと放置しておりましたが、今更ながらやってみようと思います。(おそっ)
昨日、「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」見たもんで・・
なんとなく過去を振り返ってみようかと。


中学生バトン。

バトンを始める前に・・・。

私のいなかは、鳥取県の山あいにある財政難の某過疎の町。
主人と話してても広島市の中学校とはぜんぜん違うなぁと思うことがたくさんです。

たとえば・・
・バス通学も多いのですが、チャリ通学もOKです。ただし、猛スピードで山を下るため女子はスカートが自転車に巻き込んでは危ないので体操服で通学すること。
・夜は外灯もなく漆黒の闇につつまれるため、安全のために反射タスキ着用で登下校。(なぜか登校も!)
・今はさすがに違うようですが、私たちのころはまだ、男子は全員丸坊主
・廊下で先輩とすれ違うとき、先輩の人数だけあいさつしなければならない
3人連れなら「こんにちは、こんにちは、こんにちは。」←アホくさ

そんな田舎の中学生バトン。
興味のある方は読んでくださいませ~。


1、中学生時代のあだ名を教えてください
まつもとりえの頭をとって「まつり」
ありがちなパターンですが、いまだ健在のあだ名です。

2.制服はどんなでしたか?
セーラー服、えんじ色のスカーフ
スカーフ通すところから、ちょろっと「鼻毛」のようにすこ~しだけ出すのが流行ってた(ダサっ

3.恋をしていましたか?
部活のM先輩にあこがれてたっけ?
いや、トランプ仲間のT君だっけ?
いや、小学校からずっと仲良しのYちゃん?
あれ?気ぃ多すぎ?

4.告白をしましたか?
いいえ!

5.告白をされたことはありますか?
再び、いいえ!

6.中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
はい。町内全部で同級生55人しかいないので、みんな仲良しです。
ほとんどが中学校からの友人ではなく、保育園からずっと一緒なので長い付き合いです。

7.部活はしていましたか?
剣道部です。小学校からやっていたので先輩の勧誘から逃れられませんでした。
でも、朝練した日にゃ、一日中ずっと臭いので嫌でした(笑)

8.当時はまっていたものと言えば?
トランプ(ポーカー)
もちろん、お金をかけたりはしてませんよ。はい、ぜったいに。

9.誰かと大喧嘩したことはありますか?
そんな表だって大喧嘩はしないかなぁ。
裏で操るタイプなので(笑)

10.好きだった科目は?
5教科

11.嫌いだった科目は?
体育、音楽
運動オンチ、歌もオンチなもんで苦痛でした。

12.塾には通っていましたか?
いいえ。
田舎には学習塾なんてものはありません
おかげで、今まで一度も学習塾に行ったことありません。

13.「あイター」な思い出は?
柿泥棒して恐いオバチャンに追いかけられた。
でも、防具を背負っていたためすぐに学校に「剣道部の女子5人」と言いつけられて、剣道部の女子部は5人しかいなかったため即バレ。
あのときのオバチャンに一言。
「それは渋柿でぇ~!!」と言いながら追いかけて来たが、いつも学校帰りに取って食べてたので知ってるけどあれはぜったいに甘柿です!

14.当時流行っていたテレビ・アニメは?
う~ん、あんまり覚えてないけどドラゴンボール?
ピッコロのクールなキャラに惚れてました。

15.「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?
中・・・駐車
が・・・外
く・・・口で
せ・・・性
い・・・一番
あれ、なんかあやしい?

16.実は不良でしたか?
いえ、優等生でした。でも、なぜか品行方正ではなかったです。
学級委員のくせに、3者面談で親に「学年で6人生活態度が悪い子がいまして、その一人です」と言われてしまった苦い経験が・・・。
それでも、学級委員→生活委員長(風紀委員みたいなの)→生徒会副会長と歴任いたしました(苦笑)
心の広い中学校です。

17.異性を異性として意識していましたか?
う~ん。どうだろう。所詮、保育園のお泊り保育でみんなで裸んぼうでシャワーの順番を待った仲ですから。いまだに写真がありますし・・。

18.中学生の頃の将来の夢は?
「学校の先生」だったけど、中1の時の担任が生徒にめちゃくちゃ反抗されてるのを見てその夢はあっけなく消え去りました。
と言っても、前出の「学年で6人」と名指しされたメンバーが反抗したのですが…T先生、ごめんなさい。

19.一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?
どうせ2クラスしかないのでクラス替えしてもかわりばえないしいつも楽しかったです。

20.忘れがたい思い出は?
3年の最後の試合の前に、足の小指をドアの角にぶつけて(ドジ)ものすごい腫れて(たぶんひびが入ってた)それでも、団体戦の人数がぎりぎりなのでテーピングで巻いてなんとかがんばったこと(おぉ青春じゃ~)

以上。
中学校バトンでした。

これを読んだ中学校の同級生諸君。
異論反論があれば遠慮なくどうぞ(笑)


うちの会社、ミヤカグのご紹介
実店舗のパイン材の家具・カントリー家具の常設展示数・品揃えは広島で一番です!プロヴァンス風にリフォームされた一軒家は丸ごと雑貨コーナーです。ナチュラル雑貨&カントリー雑貨&輸入雑貨など。

☆父ちゃんが店長!カントリー家具専門の通販ショップ
       カントリー家具館ウッド工房 → 

☆私が店長!ソファ専門の通販ショップ、9月1日オープン!
 くつろぎとナチュラル感がコンセプトのオリジナルソファが100タイプ以上

       ソファのある暮らし.net →    




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする