昨日、水曜日はブログコラボの日でした。
今週のお題は「心に響いた言葉」
さて、何書こうか・・とここ数日頭の片隅にはあったんですが
私って、心に響いた言葉が思いつかない・・・。
ま、とりあえずほかの方の書かれたのを読んでみることにしました。
するとたいていの方が、
「ここ、うん十年生きてきたなかで、心に響いた言葉はたくさんありますが~」
という書き出しではないですかっ(汗)
私、一つも思い浮かばなくて悩んでいるというに。
みなさん、そんなにたくさん感銘を受けた言葉を覚えているの??と驚き
これは、もっと真剣に思い出してみよう!
ない頭を絞る。記憶をたどる。うーーん。
がんばってみたけれど
「心に響いた言葉」はやはりひとつも思い出せず
次から次にと思い出すのは
「心に突き刺さった言葉」ばかり。
B型は意外とガラスのハートですのよ(笑)
さらに、
私、しつこいですから。
結婚して5年の間に夫が私に対して吐いたひどい言葉。
草葉の陰まで覚えていてやる!と心に誓ってますもん。
うっかり忘れると悔しいので時々復唱して
指折り数えて、一つたりとも忘れないように努力してます
(我ながらコワー・・)
そんな、言われて腹が立った言葉ばかりが思い出され
感銘を受けた言葉はちっとも思い出せず・・・。
どうやら、
他人様からかけていただいた、ありがたい言葉を
カンゲキして思いとどめてとどめておくほど、
私、センシティブじゃないみたいです。
まさに、馬の耳に念仏ですな。
きっとどんないい言葉も、受け手が鈍感だとこんなもんです。
そういえば、数名の方が書かれていたプロポーズの言葉。
これは、さすがに覚えてますよー!
だからといって心に響くような名文句でもなんでもなかったんですが。
今、冷静に考えると
プロポーズの言葉 というよりは 就業要請の言葉か?!
という感じの、単刀直入な言葉のような気さえしてきます。
シュチエーションが
「山の中で夜中に焚き火を囲んで二人で杯をかわしながら」
という、ちょっと非日常ないい雰囲気だったので(↑原始人かっ!)
すっかりシュチエーションと酒の勢いに呑まれた感もありありです。
ん?
ここまで書いて、なんだかブログにプロポーズのこと書いたことあるような
気がして検索してみたら。
やっぱ、2年ほど前に書いてた!
「自営業に嫁に来る決意をした日の話@プロポーズ
」おひまならこちらもどうぞ。
先週のコラボのお題、「五月病」も実はあまりに縁遠い言葉で
コラボを見送りました。
そして、今週もしかり。
書きにくいお題が続くなぁと思っていたら
来週のお題は「ダイエット」
これは、無縁だなんていったらいっせいに突っ込まれそうだなぁ・・・。
遅ればせながら ブログコラボでした!
↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ
↑こちらにはちゃんとまじめにソファのこと、書いてます。
今週のお題は「心に響いた言葉」
さて、何書こうか・・とここ数日頭の片隅にはあったんですが
私って、心に響いた言葉が思いつかない・・・。
ま、とりあえずほかの方の書かれたのを読んでみることにしました。
するとたいていの方が、
「ここ、うん十年生きてきたなかで、心に響いた言葉はたくさんありますが~」
という書き出しではないですかっ(汗)
私、一つも思い浮かばなくて悩んでいるというに。
みなさん、そんなにたくさん感銘を受けた言葉を覚えているの??と驚き
これは、もっと真剣に思い出してみよう!
ない頭を絞る。記憶をたどる。うーーん。
がんばってみたけれど
「心に響いた言葉」はやはりひとつも思い出せず
次から次にと思い出すのは
「心に突き刺さった言葉」ばかり。
B型は意外とガラスのハートですのよ(笑)
さらに、
私、しつこいですから。
結婚して5年の間に夫が私に対して吐いたひどい言葉。
草葉の陰まで覚えていてやる!と心に誓ってますもん。
うっかり忘れると悔しいので時々復唱して
指折り数えて、一つたりとも忘れないように努力してます
(我ながらコワー・・)
そんな、言われて腹が立った言葉ばかりが思い出され
感銘を受けた言葉はちっとも思い出せず・・・。
どうやら、
他人様からかけていただいた、ありがたい言葉を
カンゲキして思いとどめてとどめておくほど、
私、センシティブじゃないみたいです。
まさに、馬の耳に念仏ですな。
きっとどんないい言葉も、受け手が鈍感だとこんなもんです。
そういえば、数名の方が書かれていたプロポーズの言葉。
これは、さすがに覚えてますよー!
だからといって心に響くような名文句でもなんでもなかったんですが。
今、冷静に考えると
プロポーズの言葉 というよりは 就業要請の言葉か?!
という感じの、単刀直入な言葉のような気さえしてきます。
シュチエーションが
「山の中で夜中に焚き火を囲んで二人で杯をかわしながら」
という、ちょっと非日常ないい雰囲気だったので(↑原始人かっ!)
すっかりシュチエーションと酒の勢いに呑まれた感もありありです。
ん?
ここまで書いて、なんだかブログにプロポーズのこと書いたことあるような
気がして検索してみたら。
やっぱ、2年ほど前に書いてた!
「自営業に嫁に来る決意をした日の話@プロポーズ
」おひまならこちらもどうぞ。
先週のコラボのお題、「五月病」も実はあまりに縁遠い言葉で
コラボを見送りました。
そして、今週もしかり。
書きにくいお題が続くなぁと思っていたら
来週のお題は「ダイエット」
これは、無縁だなんていったらいっせいに突っ込まれそうだなぁ・・・。
遅ればせながら ブログコラボでした!
↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ
↑こちらにはちゃんとまじめにソファのこと、書いてます。