広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

あいに満ち溢れた 禁酒宣言

2009-09-19 20:10:24 | 母ちゃんの試験勉強

前回のブログに書いた通り

10月12日が インテリアコーディネーター(IC)の1次試験です。


先日、直前公開模試を受けてきたんですが

たぶん 私、インフルエンザにでもならない限り大丈夫そうデス。

大学受験の模試では一度もお目にかかったことのない
輝かしき"A判定"しかも受験者中最高得点でした


ところが
心配な案件がひとつ・・・。

それは、同時に資格取得をめざす夫の仕上がりです。


このたび、ツユマメ家は
ツユマメだけ、学校に行って習ってきて
それを夫に教えて
「一人分の学費で二人とも合格しちゃおうプラン」
というせこい計画を企てております。

学校で一日かけて習ってきたことを
その日の夜に夜中までかかって夫に伝達。

ある意味、家庭教師つきな夫なのですが

・・・正直、やばい感じ。

今まではツユマメが勉強してても
余裕こいてドラゴンボールの録画を見たりと
なめた態度をとりまくってたのですが
さすがにあと数週間にせまった今。

インテリアに関して 「シロウト」 のツユマメだけ合格して
「クロウト」 のはずの夫が不合格という
ふがいない結果だけはどうしても避けたいところ。

そんな夫、

今日 ふと つぶやきました


「毎晩、晩酌しとる場合じゃないなぁ
 そろそろ 本気にならんとな 禁酒するかな」

え!!??
ツユマメはそういう言葉は聞き逃しませんよ。

ブログを読んでくださっているみなさーーん。 
夫、試験日まで 禁酒するそうです!!


さすが私の惚れたひと
普段はぼーっとしてるようですが
やる時はやるんです


バーベキューと宴会の予定が既に入っているので
その日は例外として
宣言したからには
日常の晩酌は止めて、毎晩勉強にはげむべし!!


夫よ
ブログに書いちゃったよ。


もう、やるしかないね。

合格めざしてがんばれ父ちゃん!!

 
本試験まで あと 23日。


はたして禁酒はつづくのか。
本日の晩ご飯。 
もらいものの松茸ですが・・・?

初日に前言撤回はだめよ。

今日は夫への
に満ち溢れた
ブログでした~(爆)




お世話になってます広島ブログ♪ 


明日から、学習机フェア、はじまります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする