こないだの日曜日、
今年初のスタジアム観戦で負け試合を経験した時のことです。
あの時、朝の10時からはりきって場所取りしたのには
わけがあって。
場所だけ押さえてから、産業会館でやってたリフォームフェアに行こうとしていたんです。
(よい子のみなさんは、場所取りだけして逃げるの、真似しちゃダメデスヨ)
私の予定では
車を球場そばにとめて、10時開門ですぐに場所取って
車にのって、産業会館へ。
その後、球場近くに戻ってきたら
今度は、球場まで歩いて15分ぐらいにある、
最大料金700円(←安上がり!)のコインパーキングに停めて観戦。
というシナリオだったわけ。
ところが、
開門は10時じゃなくて、11時だし、
さらに、12時まで会場外に出てはダメって放送かかるわで
結局、リフォームフェアなんて行ってる時間はなくなってしまって
ずっと球場ですごしたんです。
気がかりなのは・・・
そう、駐車場料金!
ちょこっと場所取りだけのつもりで、
いっちばん、球場に近いコインパーキングに入れていたのです。
一応、わずか短時間だけの予定とはいえ、
料金設定はチェックしておりました。
私の脳内記憶によると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/9a2efa1fc6f246a6374bd04dea7ddb9b.jpg)
こんなイメージで
最大300円
ばっかり大きな字でかいちゃって。
どうせ、野球が始まる時間は最大料金設定からはずれてるんでしょ。
騙されないからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
って思って見ていたので、
10時前から17時まで停めたので2000円近くかかってしまったかなぁと
覚悟はしておりました。
ところがどっこい。
カープが負けて意気消沈で駐車場から車を出そうとしたら
機械が表示した料金はナント!
4500円
負け試合のショックが何倍にも膨れ上がった瞬間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
駐車場代4500円ってひどくない?・・・(涙)
で、例の看板よくよく眺めてみたら。
00:00-13:00 20分/100円 の下に
そっと
13:00-00:00 15分/200円 って書いてありましたよ。
そっとね。。。
15分200円!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ぼったくりじゃ(涙)
みなさん、コインパーキングの料金表示は
何度も何度もよくよく読み返したほうがいいですよ・・・ とほほ。
野球観戦、えらく高くついたわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
中国新聞4コマ漫画でおなじみの
山田さんちのなほさんのブログにうちの娘と私、登場しています♪
↓↓ クリックでなほさんのブログに飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/296dec124314ed0f1f2b9147b4860349.jpg)
なほさーん。勝手に画像転載すみません。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
今年初のスタジアム観戦で負け試合を経験した時のことです。
あの時、朝の10時からはりきって場所取りしたのには
わけがあって。
場所だけ押さえてから、産業会館でやってたリフォームフェアに行こうとしていたんです。
(よい子のみなさんは、場所取りだけして逃げるの、真似しちゃダメデスヨ)
私の予定では
車を球場そばにとめて、10時開門ですぐに場所取って
車にのって、産業会館へ。
その後、球場近くに戻ってきたら
今度は、球場まで歩いて15分ぐらいにある、
最大料金700円(←安上がり!)のコインパーキングに停めて観戦。
というシナリオだったわけ。
ところが、
開門は10時じゃなくて、11時だし、
さらに、12時まで会場外に出てはダメって放送かかるわで
結局、リフォームフェアなんて行ってる時間はなくなってしまって
ずっと球場ですごしたんです。
気がかりなのは・・・
そう、駐車場料金!
ちょこっと場所取りだけのつもりで、
いっちばん、球場に近いコインパーキングに入れていたのです。
一応、わずか短時間だけの予定とはいえ、
料金設定はチェックしておりました。
私の脳内記憶によると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/9a2efa1fc6f246a6374bd04dea7ddb9b.jpg)
こんなイメージで
最大300円
ばっかり大きな字でかいちゃって。
どうせ、野球が始まる時間は最大料金設定からはずれてるんでしょ。
騙されないからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
って思って見ていたので、
10時前から17時まで停めたので2000円近くかかってしまったかなぁと
覚悟はしておりました。
ところがどっこい。
カープが負けて意気消沈で駐車場から車を出そうとしたら
機械が表示した料金はナント!
4500円
負け試合のショックが何倍にも膨れ上がった瞬間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
駐車場代4500円ってひどくない?・・・(涙)
で、例の看板よくよく眺めてみたら。
00:00-13:00 20分/100円 の下に
そっと
13:00-00:00 15分/200円 って書いてありましたよ。
そっとね。。。
15分200円!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ぼったくりじゃ(涙)
みなさん、コインパーキングの料金表示は
何度も何度もよくよく読み返したほうがいいですよ・・・ とほほ。
野球観戦、えらく高くついたわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
中国新聞4コマ漫画でおなじみの
山田さんちのなほさんのブログにうちの娘と私、登場しています♪
↓↓ クリックでなほさんのブログに飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/296dec124314ed0f1f2b9147b4860349.jpg)
なほさーん。勝手に画像転載すみません。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)