広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

12人目のひい孫です。

2012-03-28 22:16:06 | 子育て
出産のたった3日前に

「生まれくる命と旅立とうとしている命と。」というタイトルのブログを書きました。

実家の祖父がもうだめそうなので、予定日までまだ20日あるので
ちょっと鳥取の実家に帰って、最後に一目会っておきたいと思う という記事でした。

でも、結局、主治医に大反対されて
なくなく、帰省をあきらめたらその3日後に本当に出産してしまったんです。ビックリ。

雪深い山奥の実家に帰ってなくてよかった・・・。と胸をなでおろしたものです。

で、
その実家の祖父@86歳。

あの時点では本当にもう命の火が消えいりそうで
会わせたい人がいたら今のうちに。って状態だったのですが、

なんとなんと、その後、奇跡の大復活をとげていったん退院までしちゃいました!!

すごい!

今はまた、風邪をひいて入院してしまっているようですが
それでも、命に別条はない状況で、意思の疎通もできるし、
なんと、歩いてトイレにも行けるぐらいの元気さらしいです。


その祖父に会いに、やっと明日から帰ってきます。

末っ子君ももうすぐ3カ月でだいぶしっかりしてきたし。
さすがの中国山地のど真ん中の実家も、雪解けして遅い春が近づいています。
少しは暖かくなってきたと思われるので、やっと、赤子連れで帰れる状態になりました。

一時はもう会えないかも、と諦めた祖父にまた会えるのがとてもありがたくって
私が帰れるようになるまでがんばってくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
広島に来るまで、ずーーとひとつ屋根の下で一緒に生活してきて
共働きの忙しい両親の代わりに、いちばん近くで何かと世話を焼いてくれたのは祖父母でした。
二人には一日でも長生きしてほしいと願っています。

うちの末っ子くん、祖父母にとっては12人目のひい孫です。
明日はいよいよご対面。
きっと、大喜びしてくれることでしょう。



母子4人でしばらく実家でマイナスイオンたっぷりの新鮮な空気を吸ってリフレッシュしてきまーす。






 


★★ たまにはこちらもよろしく!   カワイイ雑貨の入荷情報やらおしゃれな家具やら紹介してます
   ↓↓
    ナチュラルインテリア専門店 ミヤカグのブログ




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする