仕事復帰してしまったら
ブログ書く時間がぜんぜんとれません。
うーーん。
今まで何年間もどうやって書いてたんだろ?って不思議に思うぐらい
家でPCに向かう時間が確保できません。
というわけで
GW。。。とっくに過ぎ去りましたがいまさら備忘録です。
今年はうちの会社は8連休!! やっほーーい。
普段、連休なんて無いわが家にとって盆正月GWは子供たちとすごせるチャンスです。
今年も例年どおりフル活動。
■1日目 子どもたちは学校なのでとりあえず午前は仕事。
っていきなり仕事かいっ!!
これが自営業ってやつです(涙)
休みだというのに、私たち夫婦と義父と3人も事務所に出勤してましたから。
笑っちゃいました。
そして午後はインテリアショップめぐり。
たまには、うちとは違うテイストのインテリアも見とかなくっちゃね。
■2日目 子どもたちは学校なのでとりあえず午前は仕事。
また仕事ですか?!
午後は子どもたちが帰ってくるのを待って菓子博へ。
■3日目 子供たちは学校なのでまたまた、午前は仕事。
よっぽど仕事好きだね、私たち。
午後は子どもたちが帰ってくるのを待ってみんなでスポーツセンターに泳ぎに。
スイミングに通っている息子と勝負して、背泳ぎは負けてしまったけど
クロールも平泳ぎもバタフライも勝利をおさめてかなり気分よかったです。
まだまだ、負け取れん!
夜はピザパーティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/15a2b596b8b610a1c30d3b8959758038.jpg)
■4日目 友達家族と毎年恒例BBQ
今年は7家族 大人12名、小学生10名、幼児7名。 肉8キロ、生ビール7リットル、おにぎり15合。
寒い日で途中で雨が降り出したりしたので、ビールが残るという前代未聞の事態に・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/3beae0895488a58e7d296fea93f02273.jpg)
■5日目 実家に帰省 雨の中、釣り堀へ。
他のお客さんがみんな屋根下に避難するなか、うちの家族だけ釣り続けておりました。アホ家族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/feaf63dcba5c9e88856a1ddb78dbc357.jpg)
■6日目 田植え。
うちの子3人+姪っ子(毎年、義姉さんの子を農業体験に連れて帰ってます)と
弟の子ども2人と子どもが6人、にぎやかでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/639072c122480b3bf50e505fde57ef66.jpg)
写さないで~ by息子くん@4年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/4570e0714baa431bf0aeabc8a8d0eeac.jpg)
■7日目 大山アスレチックへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/5ffd72e21205463e677132c916aa18e6.jpg)
■最終日 子どもたちは学校&保育園へ。
父ちゃんと母ちゃんは映画館へ・・・二人で映画見るなんて出産以来2年ぶりぐらいかな?
長い休みも終わってしまえばあっという間。
次の連休はお盆かなぁと、遠い先の休みに思いをはせております。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
ブログ書く時間がぜんぜんとれません。
うーーん。
今まで何年間もどうやって書いてたんだろ?って不思議に思うぐらい
家でPCに向かう時間が確保できません。
というわけで
GW。。。とっくに過ぎ去りましたがいまさら備忘録です。
今年はうちの会社は8連休!! やっほーーい。
普段、連休なんて無いわが家にとって盆正月GWは子供たちとすごせるチャンスです。
今年も例年どおりフル活動。
■1日目 子どもたちは学校なのでとりあえず午前は仕事。
っていきなり仕事かいっ!!
これが自営業ってやつです(涙)
休みだというのに、私たち夫婦と義父と3人も事務所に出勤してましたから。
笑っちゃいました。
そして午後はインテリアショップめぐり。
たまには、うちとは違うテイストのインテリアも見とかなくっちゃね。
■2日目 子どもたちは学校なのでとりあえず午前は仕事。
また仕事ですか?!
午後は子どもたちが帰ってくるのを待って菓子博へ。
■3日目 子供たちは学校なのでまたまた、午前は仕事。
よっぽど仕事好きだね、私たち。
午後は子どもたちが帰ってくるのを待ってみんなでスポーツセンターに泳ぎに。
スイミングに通っている息子と勝負して、背泳ぎは負けてしまったけど
クロールも平泳ぎもバタフライも勝利をおさめてかなり気分よかったです。
まだまだ、負け取れん!
夜はピザパーティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/15a2b596b8b610a1c30d3b8959758038.jpg)
■4日目 友達家族と毎年恒例BBQ
今年は7家族 大人12名、小学生10名、幼児7名。 肉8キロ、生ビール7リットル、おにぎり15合。
寒い日で途中で雨が降り出したりしたので、ビールが残るという前代未聞の事態に・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/3beae0895488a58e7d296fea93f02273.jpg)
■5日目 実家に帰省 雨の中、釣り堀へ。
他のお客さんがみんな屋根下に避難するなか、うちの家族だけ釣り続けておりました。アホ家族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/feaf63dcba5c9e88856a1ddb78dbc357.jpg)
■6日目 田植え。
うちの子3人+姪っ子(毎年、義姉さんの子を農業体験に連れて帰ってます)と
弟の子ども2人と子どもが6人、にぎやかでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/639072c122480b3bf50e505fde57ef66.jpg)
写さないで~ by息子くん@4年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/4570e0714baa431bf0aeabc8a8d0eeac.jpg)
■7日目 大山アスレチックへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/5ffd72e21205463e677132c916aa18e6.jpg)
■最終日 子どもたちは学校&保育園へ。
父ちゃんと母ちゃんは映画館へ・・・二人で映画見るなんて出産以来2年ぶりぐらいかな?
長い休みも終わってしまえばあっという間。
次の連休はお盆かなぁと、遠い先の休みに思いをはせております。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)