ちょんまげ一代

日本一のちょんまげ、南伊豆の料理宿「ホテル山海」のあるじがお届けする人生泣き笑い。

失恋の悔しさ恥ずかしさで田舎を逃出した私

2008年10月27日 | 私の幼少から今日まで「歴史」
私は15歳で東京の池袋のおじさんン家を頼って上京した 私の父親は高校に進学するならしなさいと言ってくれたが 恋人の失恋で恥ずかしさと悲しい事で進学などよりも早く田舎から逃出し かった 東京に行ったら一旗上げるまでは田舎に帰らないと失恋の悔しさがいっぱいだった 一旗上げて恋人に見返してやろうと強い気持ちだった 母はすでに、私が中学2年生の時に無くなっていた 父親は母親変わりでお弁当もできなく . . . 本文を読む

お昼は生姜焼き

2008年10月27日 | 今日のうまいもん
お昼は簡単な生姜焼きににした 1 お肉は約100グラム 2 玉ねぎを簡単きり 3 キャベツの千切り 4 玉子を目玉焼き 5 ピーマンを半分に切ってから厚みのスライス 6 きゅーりとトマトを載せる 7 マヨネーズかドレッシングをキャベツにかける ピーマンは材料が無かったのでつかわかなたった ちょんまげ . . . 本文を読む

変わった花梨酒の作り方

2008年10月27日 | 今日のうまいもん
山海の花梨の実を収穫しました 見たところきれいな実でないですが風などで花梨の実が葉に触れて キズが付いたので見たところ良くないですが 中味には関係ございません 人間きれいな人、かわいい娘、などと言っていますが、皆 その人によって 多少違いますが愛情をかける事によってきれいに、なり かわいい娘になる この花梨も決してきれいな実ではありませんがきっと美味しく飲める花梨酒になります さて今日は花梨酒 . . . 本文を読む