そらいプロジェクト。

そらイのなすこと、思うこと。

金曜日ではないのか・・・

2011年08月20日 08時51分30秒 | 努力し続けるために
みなさまおはようございます。本日は金曜日と思っておりましたら、残念土曜日でありました。毎回毎回、銀行に行く時間がなく立替金の精算が出来ずにおりまして、今日こそと思っておりましたら、土曜日でありました。しかし思いは金曜日、月曜日の準備をすべく、臨みたいと思います。本日は夕方の集まりに書類を持参できれば、明日は事務所に閉じこもって仕事が出来ます。間に合わない場合には、日曜日に外出となりますから、時間がもったいないかも知れません。

最近ラジオで、三橋美智也の『たっしゃでな』を聞きました。わ~ら~にまみれてよ~♪、たっしゃでな~風邪ひくな~♪が面白かったです。栗毛の馬を町に売りに出す歌のようです。美空ひばりのCDを車でかけますと成年後見のご本人様みな口ずさんでおられます。

仕事があることは、大変な困難事例であっても、代理人の立場が危ういケースであっても、何とかそこはフォローすべく努力して、依頼者の期待がそこにはあるので、有り難いことで、これに応えることができれば、素晴らしいことなので、不思議と元気になるものです。

さて本日も宜しくお願いいたします。
8月も下旬となりました・・・
本日は過ごしやすい気候でしょうか・・・
まだまだ猛暑は続くのでしょうね~

※写真は、チングルマとイワカガミ

草葉の陰 お彼岸

2011年08月16日 08時24分51秒 | 努力し続けるために
みなさまおはようございます。2011年の8月16日火曜日となっております。昨日は終戦記念日でした。多くの先輩方が戦地や空襲で亡くなりました。東日本大震災で亡くなられた方々の確認作業はつづいているようです。本日は月遅れのお盆の送り火、お盆の最終日だそうです。草葉の陰から亡くなられた方々が、こちらを覗き込んでいるような、祖父母も心配してうっそうと茂る葉の暗がりから、私を気に病んでくれているような、そんな気がしました。人生には色々なことが起こりますから、本当に注意が必要で、無事であったことに日々感謝です。

ちょっと忙しい日々が続いておりまして、これからもそんな日々が続くような、要するにこれだけの案件をこなして行くには、仕事に対する姿勢をもう一段ポジティブにギアチェンジする必要がありそうだと、鍛えられている日々なのです。一件一件が少しずつ前に進み、ゴールに到達する予感を感じることが出来ることは、大変な歓びであり、私を力づけます。

さて、本日は午後早い時間まで事務所に居まして、その後は都内をまわって18:00から会議のようです。

またかなり机の上が大変なことになっておりますので、午前中可能な限り片付けて、案件を進めて参ります。


本日も宜しくお願いいたします。


※写真は、精霊が宿るというガジュマルの気根
検索してみると「ガジュマルは触手のような気根が成長して垂れ下がり、地上に根を張るのが特徴です。そのため「歩く木」ともいわれ、精霊の宿る神聖な木なのであります。」とありました。広いところに植えてたら、どんどん歩き回って広がって行くのかも・・・


本日も一勝負、二勝負

2011年08月08日 08時44分48秒 | 努力し続けるために
みなさまおはようございます。2011年8月8日、、、お~そろばんの日ですか。。。第2週目の月曜日がスタートしました。第1週目はめまぐるしく過ぎて行きました。そういえば7月も、、、七夕だな~なんて思ったのはホンの一瞬で、振り返ってみると7月の月末でありました。8月もそんな感じで過ぎて行くのでしょうか・・・しかし本日も絶対片付けたい案件が二つありますから、ひと勝負、ふた勝負頑張りどころです。その合間に細かな、しかし大切な連絡をいくつかしておきませんと、次の頑張りどころでうまくありませんから、大変です。随分と活動をしているものですが、まだもうちょっと足りていませんが、しかし上出来な方でありますようにと、おごそかに願っているところです。

ちょっと先を急ぐので、あまりカタカタやっている時間はないのですが、こないだ知ったことは文章や特に俳句やらには言葉の「つづけがら」というのがあって、言葉の続き具合が素晴らしいとよい表現になるということだそうです。「つづけがら」という言葉を始めて知りました。あとまったく関係ありませんが、モンテッソリー教育ってマリア・モンテッソーリさんが発案した教育方法だと言うことで、名称を聞いたことはありましたが発案者の名前とは知りませんでした。教育者ではオーベルリン、フレーベル、ペスタロッチなど、いろいろな教育者がいたらしいということ、ラジオで聞いたりしました。ちょっと前のことです。

おっとっと、時間がありません・・・
テンションあげて、行きましょう。

本日も宜しくお願い致します。

※写真は、コマクサ