そらいプロジェクト。

そらイのなすこと、思うこと。

制度は生き物

2014年01月22日 08時32分24秒 | 努力し続けるために
みなさまおはようございます。2014年の1月22日水曜日となっております。ここで1月が過ぎ去ろうとしている、などと表現すると本当にあっという間に2月になってしまうので、まだ1週間と3日あるととらえて臨みたいものです。夕方からの会議が続き、しかしどの会議も、組織や制度を支える重要な働きがありました。制度は、できあがったものとして社会に存在するだけではいずれ形骸化したり無用の長物、、、になってしまいます。生き残るために、当事務所も日々改めて検討しつつ、ご依頼に応えていきたいと思います。

どんなに仕事が遅れていても、始めるのに遅すぎることはないとは、前向きな考え方です。「どうしよう・・・」と思っているうちは、困難な仕事だという姿勢でいますから、なかなか着手に移ることが出来ません。「どうしよう」「やらなければ」と思うことを止めて、予断を差し挟まずに、、、シンプルに、、、進めて行けばよい。簡単に、しかし配慮しつつ、仕事するだけです。

年度末までファイト!です。

今朝は以上で。
本日もよろしくお願いいたします。

※写真は、虎ノ門のトラ

心が入る、入魂

2014年01月14日 19時39分33秒 | 努力し続けるために
みなさまこんばんは、2014年1月14日火曜日の、本日は寒い一日でした。最近、紅茶にブランデーを入れて呑む、角砂糖を入れればティーロワイヤルというのだそうで、随分前に頂いた紅茶に同じく頂き物のブランデーを入れて角砂糖なしで呑みましたところ、これが美味しく、今日のような寒い夜でも、飲み過ぎることなく・・・ブランデーの紅茶割りではいけません、暖をとることが出来ます。業務の停滞も、長いトンネルの先に、夜空の星ほどの明るい輝きが見えるような心持ちになり、元気が出てきたのは、これまで本当に長いこと悩み続けてきたからかも知れません。本日まだまだ、ぜんぜん、お仕舞いではありませんが、少しの合間にカタカタと。

心というのは度しがたいもので、人間の一生ですらちっぽけなものですから、次の嵐が来る前までの心が定まっている間に、できる限り活動したいものです。ちなみに去年の暮れころに知ったことは、私たちが「アンドロメダ星雲」として覚えている星団は、実は「アンドロメダ銀河」だったそうで、大小関係としては星雲<銀河とのことでした。銀河の方がとてつもなく大きいそうです。そういえば私が中学生くらいの頃には山梨当たりでも、真夏でも、ミルキーウェイは見ることが出来たものでしたが、いまでも見ることが出来るのでしょうか。私たちの太陽系は天の川銀河に位置し、地球や宇宙空間から様々な銀河を眺めて研究しているようですが、たぶんおそらく、人類は天の川銀河を外から見たことはない、のか・・・も知れません。

現実的な問題に地に足をつけて振り返りますと、年末年始に幾人かの成年後見のご本人がお亡くなりになり、様々な懸案事項に輪をかけての難しい状況の打開に向けて、本日も右往左往しておりましたところ、車中のラジオから、泉谷しげるさんの「春夏秋冬」が流れていました。「人のためによかれと思い、西から東にかけずりまわる、やっとみつけたやさしさは、いともたやすくしなびた」「今日ですべてがおわるさ、今日ですべてが変わる、今日ですべてがむくわれる、今日ですべてが始まるさ」とのことでした。この間高校の同窓会で最後,,,の前の曲(最後は混声四部合唱の校歌でした)が「見あげてごらん夜の星を」の合唱でしたが、あらためて聴くと良い詩でした。

成年後見業務について振り返ると、多くのご本人様の最期に立ち会いすぎた感があり、医師看護師のような感覚を身につけるのは仕事とはいえ、そこまで強いハートではいられない・・・というか「司法書士」という職業のあり方としてどうなのかと、ここ10年満たない間の価値観が変換しつつある、激動のうま年であります。

しばし休憩し21:00からもう少し頑張ります。

本日もお世話になりました。

※写真は、地獄谷温泉の帰り道の善光寺
↓牛に引かれて善光寺参り

心が安定しているイメージで

2014年01月13日 12時22分15秒 | 努力し続けるために
みなさまあけましておめでとうございます。2014年の本日は1月13日成人の日の振替月曜日となっております。本年年始は第一週から日曜日にかけて祝休日が続いたため、上旬があっという間に過ぎ去った感があります。うま年は駆け抜けてゆく日々なのでしょうか、荒れ狂う馬でなく、落ち着きのある颯爽とした足並みでありたいと思います。というのも、年末は、長いこと心乱されていた事務所の状況、思い悩むのが仕事であるかのような心境から解放され、地獄谷温泉や筑波山に旅したわけすが、6日の月曜日からの1週間が経過して、年末年始も仕事しなければ、間に合っていなかったとの焦りの中でまたもや土曜・日曜・本日成人の日を迎えているのです。何度でも、分かるまで、取り乱すことなく落ち着いて仕事を進めてゆける安定した心、よい知恵と表現してもよいかも知れません、とても大切であると痛切です。日々の業務をこなしてゆくことにも、難しい案件に打開策を見いだすのも、これによります。

心が乱れる、思い悩み、煩悶が過ぎると、生活リズムが乱れ、業務の遅滞にもつながります。不眠や惰眠は生活リズムの乱れですが、最近ラジオで睡眠に関する研究について耳にし、生活のメリハリという子どもでもちゃんと守っていることが大切で、結局のところ心の安定というものが、難しくもあるということなのだと思います。

11月からいろいろ見聞したいろいろなことがあったのですが、また思い出したときにでも。

本年もよろしくお願い申し上げます。

※写真は、地獄谷温泉のお猿さん
↓一泊だけした後楽館

↓食堂横をねぐらから温泉公園に出勤中のお猿さん